|
全て
| カテゴリ未分類
| ガッコの出来事
| PCチップス
| 今日のこと
| 自炊
| PC関係
| 大学へ向けて…
| 大学生活
| UNIX Linux
| soundhorizon
| NDSプログラミング
| ogame
カテゴリ:大学生活
この前のエントリで、PS2の画質がひどいって話をしたけど、多分出力信号が原因と思う。
今は標準で付いてたケーブル使ってのコンポジット出力つかってるんだけど、これがアルトネリコ2だと文字がつぶれてるっていうかとにかく酷い画質。 ちょっと調べてみたら、こんな感じで端子ごとの画質の比較をしてるページがあって、コンポジットで繋いだやつの画質の酷さを教えてくれてた。 と、いうわけで、TVカードにS端子入力があるんでAmazonでこれを注文してみた。 アマゾンプライムのお試し期間中なので送料無料うまー 届いたら比較してみます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008年05月24日 21時04分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[大学生活] カテゴリの最新記事
|
|