fu.fu.fu うちなか生活

2006/11/16(木)11:50

アップルxシナモンシフォンケーキ

キッチンdeあそぶ お菓子(313)

ちょっとお疲れの私。 こんな時に癒してくれるのは 大好きなりんごのケーキでしょう コンポートした紅玉をピュレ状にしてシフォン生地に入れました。 それから、りんごに合うのは~。 キャラメル・・・ メープル・・・ カルバドス・・・ でも、今日の気分はやっぱりシナモン。 シナモンの効いた、ほんのりりんご味のシフォンになりました。 コンポートだ~い好きな私はりんごのコンポートを添えて。 でも、やっぱり、型はずしが下手です。 せっかちな性格が災いして、いつも詰めが甘いのよね。 いつも書いてる気がしますが、 私のシフォン型は大きさが微妙で、 卵白5個のレシピだと多すぎ、4個だと少なすぎ。 (今日は自分用なので少ない方です、高さがイマイチですね) だいぶ傷も出来ているので買い替えようかなと思ってるのですが、 この型はずしを考えると、 綺麗にはがれる紙型を使っていたほうがいいかも アップルシナモンシフォン 卵黄3個 卵白4個 薄力粉80g グラニュー糖70g 紅玉のコンポートピュレ100g サラダ油30cc カルバドス15cc りんごジュース15cc シナモン大1 で作りました。 コンポートの甘さと水分で調節が必要です。 基本的に私はベーキングパウダーを使いません。 ↑ 応援ポチッとお願いします。 そうそう、よく私のブログに登場して問い合わせをいただく、 可愛い形のカナッペが焼ける型、 日本でも取り扱ってくれるショップが出来ました。 現在は入荷待ちのようですがチェックしてみてね。 使ってみないとさっぱりわからないシフォンケーキ型 ところで今日はボジョレーヌーボー解禁ですね。 皆さんもう入手されましたか? うちはたぶん夕方には近所の酒屋さんが持ってきてくれます。 以前は今年はどうしますか?って事前に御用聞きにきたのに、 最近は当たり前のように持ってきます。 ここのうちの奥さん、酒好き~と思われてるようです でも、ホントはこの頃焼酎が好きなのよね。 焼酎も蔵出しの季節ですよん。 思わぬ安いお値段で出回ってるかも。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る