スッキリ!!
かる~く軟禁状態だった私でも、終わった~終わった~おわたよ~~~4月号原稿(←ってたった5Pなんですけどね)書き終わりましたいやぁ~気分爽快達成感というか、開放感というか気持ちいいっす先月はお休みを頂いていたので、余計そう感じるのかも・・。終わった途端、モヤモヤが晴れて頭スッキリ~(なんですか~~書いてるときはモヤモヤしながら書いてるのか、私は)・・・で、肩にはピップ○○○○○。やっぱり、歳のせいか肩凝りまくります。四十肩も相変わらずですし・・(トホホ)そして、いざ原稿を書くためにパソコンに向かう前は、すご~~くテンション低いんですが、なぜか終わった途端テンションがめちゃ高くなる変な人なんです、私ってが~~~っと一気に掃除します。・・というか、気づけばどろぼうが入ったんじゃないかと思うぐらい汚部屋になっていてパソコンにむかうと家事を一切放棄。(いちおう最低限の事はしますけど・・・)集中~~~!!いざ、始めると「もお、ど・う・に・も・止・ま・ら・な・い」状態です。(←山本リンダ風に読んで下さいませ) 誰も話しかけるなオーラが出てるんだと思います。夫も息子も娘ももう何も言いません。突然、唄いだしたり、テンションやばい時ありますが、皆スルーです(笑)・・で、今回は懐かしい曲、TBSドラマ「ラブシャッフル」の主題歌 EARTH,WIND&FIREのFANTASY(宇宙のファンタジー)やアバのダンシングクィーンに乗って、キーボードをカチャカチャとず~~っと忘れていたのに、ある時フッと思い出し無性に聴きたくなる曲ってありませんか~?これは70年代から80年代の日本のディスコシーンを思い出させてくれるような私にとってミラーボールのようなCDです ミラーやら原色の照明が脳内グルグル状態で、まともに原稿が書けているか担当編集の方もさぞかし不安な事でしょうね(と、ひとごとのように呑気な私ですみません)さて、そろそろ娘のお迎えに行ってきますか~はぁ~毎日の送り迎えが一番の大仕事だったりするんですよ~ではでは~