ほかのさなぎ。

2008/12/01(月)17:43

ガンダム00 セカンドシーズン第9話w&ガンダム再放送『ジオンの脅威』

その他のアニメ・漫画関連(2322)

当分スメラギさんとマネキンさんの確執に全宇宙が巻き込まれてしまうのか(苦笑)。 種シリーズにおけるキラとアスラン? 特に遠巻きの作画に違和感がある以外は、これだ!というものは無かった今回。しかしこの段階で(1年もので言えば34話とは言え)早くもパワーアップアイテム。言うならばスーパーガンダム化!? 隠し腕といい、キャラ描写以外はやたらゼータのイメージ強い、セカンドシーズンです。 ●ツヴァイの後継機…なんかもうあまりにもキャシャりん過ぎて、ガンダムとは認識しづらいのですが…。 ●再生医療バンザイ! カラダの半分が消し炭…生きてるだけでスゴイですが。回収したのは当然リボンズか。 ●グラ… ●コロハンバーガー…ではないようだ。 ●正体バレるの早!! ●久しぶりに楽しそうなカタギリさんが観られて良かったですwアレのことは忘れな! ●できればフラッグの意匠を継いでいる機体だといいのですが。 ●カデッサ…カラーリングといいデザインといい浮いてるなぁ…ガンダムX系? ●最近良いとこなしのダブルオー。最後はちょっと良い感じ。 ●次回は主要キャラが勢揃い!って感じで楽しみです★ そしてガンダム祭り第二波は…テレビ大阪での再放送『ジオンの脅威』 正直ラルさんが登場しただけでも良いのに… 『ザクとは違うのだよザクとは』 『坊やだからさ』 『立てよ国民! ジークジオン!!』 とこの回だけでトップクラスの名セリフが3つも出ちゃいました!! まさに脅威です!! その他 ●こういう細かい心象描写が良いよな、初代>新兵特有の病気 ●ブライトさんの苦悩っぷりが良いですw彼だってまだ19歳なんだよぉ!!! ●グフ…かっこいい!! ●グフ&ガンダム初顔合わせの時のBGMがめっちゃ好き★まさにガンダムって感じです! 劇場版ではガンダム大地に立つ!シーンに使われただけでしたが。テレビではドズルの最期にも使われていました、多分。 ●次回、作画良いぞ!!『再会、母よ!』

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る