|
テーマ:アニメあれこれ(25332)
前にも書いたことですが、やはり二人であることのデメリットがそろそろ出てるのでは?と思います。
初代後期にも感じたことなんですが、どうにも『ふたりだけの世界』だけで完結してしまっていて閉塞感を感じるのと、観ている時は楽しめても終わってみると、なんかいつもと同じだったなぁという物足りなさを感じたりします。 ・・・それ言い出すと結構『けいおん!!』あたりもそうなんですけどね。 やっぱりプリキュアは少なくともキャラといい作風といいエンターテイメント性といい5GOGOが頂点だったかな? もう少しそろそろファッション部の各個人とのからみとか、アレ抜きにしての生徒会長の出番を増やすとかしてなんとか『つぼみとえりかだけの世界』を打破してもらいたいところです。 さすが水の戦士、キュアマリン。 ・・・まるで『サンレッド』のウェザーブルーがホースを使って土中の怪人を水攻めにするのと同じ感覚ですが(笑)。これだったら水鉄砲をどっかに忍ばせて『マリンウォーターガン!!』とか言ってダークプリキュアの右目に食らわせてもいいよなwレモン汁とか入れといて。 あとはまあ使い回し画像も含めて(笑)エヴァっぽいところが、つくづく次回予告が子供向けアニメじゃないよなぁ~と。 (留守録画視聴後) あれ?何これ?めっちゃ面白い!! 正直前回がイマイチだっただけに(特に作画動画面で)、今回もかったるい話かなぁ~と捨てにかかっていただけに良い意味で予想を裏切られた回でしたwww いや話自体は別段普通なんですが(おい)、とにかく前回と違い作画も動画も命がこもっていて、それだけでも楽しめたのに、えりかもつぼみもマリンもブロッサムもとにかくノリが良くて(というか、逆にえりか&マリンがマトモに見えたのですが・・・)凄かったかと。 まずどうでもいいと思ってたノロケ話が同時進行パターンというのが面白かったかと★ なんかえりかが相変わらずあの中では常識人なのと、その小っちゃこさがさらに目立って可愛らしかったかと。 んで相変わらず思い込んだら周りが見えないつぼみの暴走ぶりが、なんともwww さらにえりかさんがマトモに見えます。とはいえ確かに直接口で事実だけを伝えても実感が伴わないものなので、必ずしも(状況を楽しんでいるつぼみと違う)えりかが正しかったのかは判りませんが・・・。 しかしまあすれ違ってる二人を応援しているつぼみえりかの二人を更にえりかパパが見守っているという描写はいいねぇ~ホント。 そして何のちゅうちょもなくマリンもろともデザトリアンを葬り去ろうというブロッサムの、つぼみの時からの暴走っぷりがまた・・・マリンはいつもブロッサムのこと想って動いてるというのに・・・スゴイや!! んでほわわわマリンが可愛らし過ぎ。そりゃ人気でるわ。 そういえば今日は堪忍袋の緒、切るの忘れてましたな・・・。 あと意外とやる気はあるんだ、コブラージャさん。次はサソリーナさんとこのモニタに博士が・・・と思いきやそれどころじゃない!?早くもダークさんの『声の』出番あるかも!? とにかく実際見たら良回だったので儲けた気分の今回でしたw(←このテンションの違いは線から上の視聴前の感想と比較しても明らかかと(笑)) <もうすぐ4月も終わりなのになかなか出てこなかったチューリップの花言葉がやっとこさ登場。ひょっとしたら今回の話はそのチューリップの花言葉『永遠の愛』から逆算して作られたの・・・かな!?>
Last updated
April 26, 2010 06:13:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ふたりはMH5GOGOハトスマハピ魔法スターetc.] カテゴリの最新記事
|