|
テーマ:アニメあれこれ(25340)
モブからの出世キャラって出ないかなぁ・・・。 と思わせるくらい結構モブに期待させた今回。もうすっかりキバゴの中のヒトも(今回のキャラがどのキャラかは名前だけでは判りませんが)準レギュラー状態です。これでもし追加プリキュアを演じるまでのウォーミングアップだとしたら、ますますポケモンBW臭いプリキュアになっちゃいます(笑)。 あと京都へ修学旅行といい、作画監督の一人がアリエスさんだったりと新アイテム回というのも含めてやたらフォーゼとリンクしてた気がww 今回・・・別段そこまで悪い話でもなかったのですが、それでも不満を二点挙げるとすれば 1.キャラの言動に遊びが無く、話を進めるのにいっぱいいっぱいだった感がどうも。 2.もうちょっとキャンディが皆の事を考え、皆の力になりたいというのが伝わる描写が欲しかった。あれじゃあ自分が悪く言われるのが嫌・自分だけが仲間はずれにされるのが嫌なただのかまってちゃんだ。全然みゆき達の都合なんて考えてない! ・・・それが偶々パワーアップアイテムが出ましたでは・・・。ひょっとしたらキャンディ=ミラクルジュエルの具象化? あ、でも知らないことに対してちゃんと謝ったのは好評価なのですが・・・余りにもマイナス部分が多い。ミルクでさえ『愛国心・パルミエをなんとかしたい』という気持ちだけは最初から強かったのに、それさえも無いのは・・・14歳のミルクと推定幼稚園児のキャンディを比較するのはなんですが・・・。 以上。ただそれでもキャンディの存在価値が出来ただけでもまだマシなのかな・・・この頃のスイートは逆にプリキュアの存在価値が疑問視されてた時期でしたがw(戦闘以外全部ハミィがやっちゃってた) ともかくそろそろこの時間帯にわがまま勝手で幼児な異界の生物だすのやめません? 別にシフレコフレぐらいの普通レベルでいいじゃん、と思います。 同じわがままでも初代のメポミポは逆に(大人なので、判っててやってる的に)突き抜けていてマシだったのですが、幼児設定のはなまじそれに『甘えている』感がバリバリなんで却ってイラつきます。 今回のキャンディの場合は特に 皆の役に立ちたい<<<皆と一緒に遊びたい・仲間外れにして欲しくない だったのが・・・これを『微笑ましい』ととるか『不真面目極まりない』ととるか・・・ せめて本編のセリフで 『キャンディにとっては皆とあそぶのも役に立つのもどっちも大事クル!』 な感じの『開き直った・突き抜けた』セリフがあれば逆に納得しスッキリしたのですが(皮肉じゃなく本当に)・・・やはり世の中、善悪関係なしにスジが通ってないのが何にせよ一番タチが悪いです。 あれ?なんか長くなってしまった <TBさせていただいたブログさま(敬称略)> MAGI★の日記 のらりんすけっち ○リファン 破滅の闇日記 SERA@らくblog 三十路男の失敗日記
Last updated
April 22, 2012 09:08:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ふたりはMH5GOGOハトスマハピ魔法スターetc.] カテゴリの最新記事
|