ほかのさなぎ。

2014/10/19(日)06:44

ポケモン言葉の始まり物語・後半戦

ポケモン言葉の始まり物語・後半戦(126)

*クリックで拡大します。 今回は マグマッグ 『地道』 です。 まさに地道にここまで歩んで参りまして・・・の初登場であります。おめ。 マグマッグといえばやはりあのカスミさんを動揺させたモエちゃんのイメージが強いです。 ちなみに英語名はslugma。なんかリ〇ックマみたいですが(おい)・・・日本語がマグマ+スラッグ(なめくじ)なのに対して英語がスラッグ+マグマとくっつけ方が逆になってるのが面白いですね。 これで各地方の未登場ポケモン数は カントー 18/151 ジョウト 11/100 ホウエン 18/135 シンオウ 11/107 カロス  18/70 となります。分母はもちろん各地方のポケモンの総数。カロス地方の場合は現在判明(ディアンシーまで)分です。すげえ。18と11で互い違いになってるwww ホントにどの地方がイッシュに続くのだろうかww ・・・もっとも昨年の12月2日に始まったこのシリーズも全250なので残りあと26。物理的にこのシリーズで全地方コンプは無理であります(そりゃそうじゃ)。しかしせめてどこか1地方だけでもコンプしてもらいたいですね。 そしてジョウトの未登場ポケモンは ベイリーフ、メガニウム、レディアン、ネイティ、ヤンヤンマ、クヌギダマ、ドンファン、バルキー、エレキッド、ブビィ、サナギラス です。アニメでの露出の多かったベイリーフ&ドンファンがまだというのも・・・。 イッシュまでのポケモンコンプまで あと58! 登場カロスポケモン52!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る