ほかのさなぎ。

2020/03/13(金)08:03

ポケモンスポーツ大百科 五輪あの時編

ポケモンスポーツ大百科 五輪あの時編(58)

■■ *クリックで拡大します。 今回は エルレイド 『1964年東京』 です。果たして今年のは開催出来るのやら?昨日12日(日本時間:18時半、現地時間:11時半)アテネにて聖火が灯されたようですが(20日に日本着予定)。 アジア初のオリンピックであります。 また今のトイレなどにあるマーク(ピクトグラム)が初めて採用された大会でもあります。 ◆東京オリンピック(第18回夏季オリンピック) 開催期間 1964年10月10日~10月24日 日本メダル獲得数  金:16個 銀:5個 銅:8個  計:29個 (以上、Wiki参照) アメリカ・ソ連に次ぐ金メダル獲得数です! エルレイドの英語名はGalladeです。galiant(勇敢な)+blade(剣)のようです。 登場したガラルポケモン1! アローラまでのポケモンコンプまであと6!* *ユンゲラー、べベノム、アーゴヨン、ズガドーン、メルタン、メルメタルです。 ■■

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る