January 17, 2011
『プリキュア!』
『オー!』
・・・なんというテイスティング(byデント)。戦闘中に作戦会議というのがどことなく鳥山明テイストですなぁ(ギニュー特戦隊とか)。
ともかく掛け声になってるのが不自然でないのがなんとも良い味わいです。オフ会で誰か使ったりしてw
しかし・・・ホントにスナッキーの中身・・・どうしたんだろう(怖い考え)。
それにしてもてっきり全編ムーンVSダークになると思ってただけに前半まるまるコメディだったのでちゃんと描かれるのかなとリアルタイムで観てたときは心配にもなってきましたw
結果として・・・ダークさんパワーアップの割には地味な戦いだったような・・・目力も使ってないし。でも格闘描写はホント凄く丁寧というかようじょ向けじゃないというかで。ともかく予想に反して終始ムーンライトさんが優勢だったかと。その辺ちょっと物足りなかったかな?
いやしかし前回に続いて今回も映像の『見せ方』が素晴らしかったです。夜空に浮かぶ惑星城に視線を送る地上のみんな、『ヤマト世代』が反応しそうな地球をバックにしたブロッサム、そしてラスト・・・
・・・再び『MOON ATTACK』が流れる中最後の決戦に突入するムーンライトとダークプリキュア・・・拮抗するかにみえたフォルテシモ同士のぶつかり合いの中、他のプリキュアの力やみんなの想いが集中し・・・
ムーンライト『命とこころに
満ち溢れたこの世界を
私は守る!』
同時に地球が朝日に照らされるシーンには泣けてきました・・・説得力が半端ない!
まさに『美少女戦士キュアムーンライト』の最後の勝負が終わった瞬間でもありましたw
でもだからといって主役としてブロッサムが相応しくないかといえば決してそうではなく、また今回(正直出番あるか不安でしたが)ゆりさんを立ち直らせたからというわけでもなく・・・つまりはハガレンとかもそうですが『主人公=最強』である必要性はなく、それに代わるもの・・・『物語を導き終わらせる強い意志』・・・はちゃんとつぼみ、ブロッサムは持っていると感じられるからです。ムーンライトが主役の物語とは別個にブロッサムが主役の物語も並存しているとも言えるでしょう。
そういう意味では別に今回ブロッサムが主役の座を降りた・とられたという感じはなく、逆にムーンライト編が今回で終わり、いよいよブロッサムが主役の本編の最終回が次回から描かれるという感じでしょうか。マックスハートの最終話同様スタッフの総力を挙げての最終章がどう描かれるのか今から楽しみです。ハートキャッチの終わる寂しさを麻痺させるくらいに!
PS:やっぱりゆりさんは普段の高圧的なしゃべり方より今回の父への可愛らしいしゃべりの方が良いかな?
Last updated
January 17, 2011 01:16:56 PM
コメント(0)
|
コメントを書く
[ふたりはMH5GOGOハトスマハピ魔法スターetc.] カテゴリの最新記事
もっと見る