ヘリクツ?
2007年の第1回集合日。今年から参加を希望される皆さんを交え、まずは自然農の基本的なことについて、屋内での勉強会。自然農で最も基本となる、「耕さない」とは、どういうことなのか。逆に、「耕す」とはどういうことなのか。などなど、不耕起草生の田畑の営みについて、プロジェクターを使ってプレゼン(笑)年々、資料のページ数も増えてしまって‥。初めて参加された皆さんは、自然農の会なのに、ずいぶんリクツっぽいと驚かれたかも知れませんが、まあ、お世話役の性格なので仕方ないと、あきらめてくださいね。でも、「耕さない」のが基本ってことは、じゃあ、なんで今まの農では耕してたのかって、疑問に思いませんか?いや、私はギモンに思ってたもんで‥。去年くらいから、ああ、そうなのか、とだんだんアタマの中で整理できはじめてきた様に思えるので、その辺のことを毎年最初の勉強会でお話する様にしています。