なくてはならない草たち
もう、7月も終わり。水田の方も、除草の時期が終わろうとしています。田植え直後はどこにいるのかわからない位、たよりなかった苗。田植え後、3回も除草すれば、もう草に負けることはありません。イネの足元にはまだ草が残っていますが、もう、除草の必要はないでしょう。というか、この草たちはむしろなくてはならない草たちです。草があることで、田畑が豊かになるのです。これ、自然農のキモだと思ってます。もうちょっと、カメラをイネの足元に近づけてみると、こんな感じです。‥もう一回くらい、除草しようかな(笑)いや、大丈夫!この草は匍匐して伸びるけれど背はそんなに高くならないからイネを覆うことはありません。それに、もう、8月だし田んぼに入らないでよければそれにこしたことはないし。今年はこのままいってみようかと思います。