000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丸ヶ崎自然農日記

丸ヶ崎自然農日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

yamasoh2000

yamasoh2000

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

右京区@ 自然農の研究 sznoclub.gunmablog.netがリンクしていま…
yamasoh@ Re:おぉ! 種も採りましたので来年が楽しみです。 …
Jun@ おぉ! 見るからにおいしそう! 川口さんとこで…
ざぱん@ そうデス・・。 私も見たのは、このくらいの三日月太陽で…
yamasoh2000@ Re:こんにちは(04/19) さ とさん ブログにおいでくださりありが…

フリーページ

2009年07月19日
XML
カテゴリ:

同じナス科の野菜のトマトとナス、どちらを作付けるかを選ぶとすれば、ついトマトを選んでしまいます。

要は、トマトの方が好き、ということですが、ツヤツヤのナスの実がナスの樹のあちこちからプクプク膨らんでくるのを見るとなんとも可愛いいもんです。

丁寧に世話をすると、それに応じて実ってくれるし、手間のかけ甲斐から言うと、ナスの方が楽しい気もします。




田んぼの除草の合い間に野菜を収穫。

しっかし、暑い!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月22日 00時58分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[畑] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X