000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丸ヶ崎自然農日記

丸ヶ崎自然農日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

yamasoh2000

yamasoh2000

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

右京区@ 自然農の研究 sznoclub.gunmablog.netがリンクしていま…
yamasoh@ Re:おぉ! 種も採りましたので来年が楽しみです。 …
Jun@ おぉ! 見るからにおいしそう! 川口さんとこで…
ざぱん@ そうデス・・。 私も見たのは、このくらいの三日月太陽で…
yamasoh2000@ Re:こんにちは(04/19) さ とさん ブログにおいでくださりありが…

フリーページ

2009年07月30日
XML
カテゴリ:

ここのところ、ナスの調子がいいんです。

樹のあちこちから実がプクプク膨らんできてます。これは丸ナスの小さいやつですね。



陽射しの厳しい日中は葉っぱを丸めています。

最初は、病気かな、と思ったのですが、朝夕は葉っぱを広げているのできつい陽射しを避けている様にも見えます。

他の品種のナスはあまりこんな様子はみられないのですが。



今年もまたヘチマキュウリを作ってしまいました(苦笑)。
まあ、これはこれで調理法があるので無駄にはなりません。いや、むしろ待ってましたというべきか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月07日 23時08分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[畑] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X