588103 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JA6SRBアマチュア無線局日日是好日

JA6SRBアマチュア無線局日日是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
December 2, 2021
XML
カテゴリ:アマチュア無線
今日、仕事から戻るとARRLからAirMailが届いていた。
中を開けてみればなんとこんなものが出てきましたよ。

ARRLの認定証です。タイトルにそう書いてます。さて何の認定証なんだろか?と思ってよ~く文言を見たら、ARLLのメンバーになって10年だそうで、そのことに感謝してこの認定証をあげるよってことでした。確かに通算すれば10年は経ってました。もうそんなになるのね、LOTWの申請でARRLのメンバーになれば割引されるのでメンバーになったんだけど加入の原因はちょっと不純でしたが、ARRLってかゆいとこに手が届くようなサービスをしてくれるのでまぁ、継続しとくかってとこでした。


ここでこの認定証をいただくとしょうがないなぁ、来年も継続してやるか!ということになるのでしょう。会費はクレジット払いなので、いつの間にか支払ってるし、期限を過ぎることもないのでずっと継続にあると思います。JARLも最近屋とクレジット払いも可能になり、こっちも継続会員で行けるけど、JARLとARRLを比べるとQSTなんかの雑誌を比べてしまうと軍配はARRLにあがりますね。さらにネットでいつでも見られるので雑誌もかさばらないし、PDFなんで、必要な部分は加工できるときもあるし、ちょっとJARLと比べるのがどうかなって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 3, 2021 07:06:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アマチュア無線] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

JA6SRB

JA6SRB

Freepage List

Free Space

関係するリンク集
一般財団法人日本アマチュア無線振興会JARD
総務省スプリアス関係スプリアス規定

Recent Posts

Archives

June , 2025

Comments

 JG2MLI@ Re:8J1RL南極の昭和基地がついにLOTWにアップ!(06/28) JARL担当部門からは以下の返答をいただい…

© Rakuten Group, Inc.
X