ムルたんブログ 〜あるバイクバカの物語〜

2017/10/22(日)16:04

いざ伊豆へ

バイク(157)

雨だの台風だのですっかり何週間もバイクに乗れていないムルたんです あまりに乗れないので、2週間前に伊豆に行ったときの思い出を回顧しながら日記を書いてみました。 こちらはドライブイン湯河原。朝5時前に家を出発しても到着したのは6:30でした。10年くらい前までは普通に営業していたし、そこそこ人も入っていたと思いますが気が付いたら閉鎖されていました。玄岳 伊豆スカイライン方面に少し走ると左手に見えてくるのが玄岳ドライブイン。こちらも十数年前までは営業していた気がしますがもう廃墟ですね。 伊豆スカイラインに入ってしばらく行ったところで撮った朝焼け 伊豆スカを抜けたら東伊豆の露天風呂を目指しました。朝6時くらいから営業していて日帰り入浴600円です。 コインロッカーも何もない、簡易的な脱衣スペースにカゴが置いてあるだけなので、もうちょっと安くても良いかもしれませんが伊豆というロケーションと水平線まで見渡せる眺望を考えると妥当かもしれませんね。 写真からは伝わりにくいですが、実際は打ち寄せる波の音がとてもダイナミックで、頑張ってきた甲斐があるってものです。 軽く露天風呂で癒されたあとはすぐさまとんぼ返りし、伊豆スカを抜けて十国峠で一休み おみやげに箱根の山安でひものを仕入れます。持ち歩きようのドライアイスを付けてもらったんですが、トップケースの中に放り込んでおいてもなかなか溶けないんですよね。 旅の締めくくりはディーラーで冷たいアイスコーヒーを頂きながら読書(といってもバイク雑誌ですが)。 急に寒くなってきたと思ったら何日も何週間も雨が降り続いて精神的におかしくなりそうですが、世の中のライダーみんな同じ状況だと思うので、我慢しなきゃですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る