2125826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月01日
XML
カテゴリ:子育て 色々

私が座って洗濯物を畳んでいると

テケテケテケ ハル坊が隣の部屋から歩いてきました。無言のまま私の目を見据え、口はぎゅっとへの字に結んでいます。

そして、私の顔の前でピタッと止まり、

 

んーーーー んーーーー

 

これ、何だかわかりますか?

怒ってるんじゃないですよ。うんちをしたい訳でもない。ハミング?いえいえ違います。

ヒント;ハル坊の手にはおもちゃの電話がぶら下がってます。

 

んーーーー   んーーーーー 

 

わかりました? これ、バイブの音なんです。んーーーーを訳すと電話が鳴ってるからもしもし?って出て!という意味。

んーーーが始まると私は急いで大変大変!電話だっ!って受話器をとらなくてはいけません。

でも今は洗濯物を畳んでいる最中。ちょっとイジワルしてんーーーー んーーーーと私も真似してみました。

もちもち? ってって?(訳;もしもし?って出て?)

んーーーー  んーーーー (←意地悪)

ちゃう! ちゃう! もちもちってってんのーーー! もーーーーぅ(訳;違うだろぉーーもしもしってすんのぉーーー!)

あれれ 怒っちゃいました。語尾には私の口癖つきです。

んーーーーー!  んーーーーー!

仕方ない。すごく大きな音で鳴ってるのでハル坊の電話を受け取りました。

ピッ あ、もしもし?おばあちゃんですか?ハル坊いますよ 代わりますね

ハル坊。ワクワクした顔で早く電話を代われと手を伸ばして待っています。

はい。どうぞ。    受話器を渡すと、

もちもち? あ、うん うん そなのぉーー またねぇー まいまーーい ぴっ!

どうやら無事(?)おばあちゃんとお話できたようです。

やれやれ。洗濯物の続きをしよう。

手を動かしながらハル坊に声を掛けます。

電話かかってきて良かったね おばあちゃん元気だった?

 

 

んーーーー  んーーーーー

 

 

・・・・・・・・・

 

この後も電話は鳴りっぱなし。家事がちっとも進みませんでした(TT)

それにしても私が子どもの頃は電話と言えば リーンリーン ガチャッ だったのに。今ではんーーーー んーーー ピッ!なんですね。

あれ?んーーー んーーー はハル坊だけ?

ランキング banner2.gif   

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月29日 10時20分52秒
コメント(12) | コメントを書く


PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.