2125091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月24日
XML
カテゴリ:反省

私が夕飯を作っていると、隣の部屋からこんな声が。

まっまぁ~ たぁ~いへぇ~ん!

姿は見えませんが、ハル坊が助けを求めてます。

たいへんだぁ~よぉ~ みってぇ~?(訳;大変だから見に来て)

あぁ、また忙しいときに。

何が大変なのぉーー?

バリンってったよぉ~ たぁ~いへぇ~ん!

何かが壊れたらしい。ハル坊は物が壊れたことを『バリンってなった』と言います。実は以前私はハル坊の目の前でお皿を割ってしまったことがあり、その時に『バリンって割れちゃったね』と言ったのですが、その印象が強かったようで、それ以降、物が壊れると何でも『バリンってなった』と言うようになりました。

今忙しいからいけないよー 何が壊れたの?

くりゅまぁ~ バリンってったの! たぁ~いへぇ~ん!

車?おもちゃの車が壊れたか?

まっまぁ~ ちてよーーーぅ! バリンってぇーーーー!

まっまぁ~ もーーーぅ

おっと、もーーぅ、が出ました。なかなかこないママにイライラしてきた様子。でも、今はトンカツを揚げてる最中。行ってやりたいけれど、火を消したくはないし、コンロから目を離すわけにもいきません。

まっまぁ~ バリンってぇーーー

じゃあ、頑張れー!ってやってみ?

思わず、訳のわからないやっつけ解答をしてしまいました。頑張れ!と励ませば直るとでも言うのでしょうか。

 

ばんばれぇ~ ばんばれぇ~(←やってる!)

 

さすが純真無垢な2歳児。バリンとなった車に対し、頑張れと励ましはじめました。

ばんばれぇ~!  ばんばれぇ~ ??  ばんば・ ・ ・

さすがに、自分がやってることがおかしいと気づいたか?言い方がたどたどしくなってきました。

そりゃあ、そうです。Mrマリックじゃないんだから物が励ましで元に戻るわけがありません。

っと、やっとトンカツが揚げ上がりました!急いでハル坊の元へ向かいます。

 

ばんばれぇ~(←まだ言ってる)

 

あ、本当だ。こりゃバリンってなってるわ。

バリーーーン  バリーーーン

-----------

この後、車は励ましじゃ直らないこと、これは『壊れちゃった』と表現することなど説明して一緒に修理しました。忙しいからといって変なこと教えちゃだめですよねぇ。

ランキング banner2.gif   

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月29日 00時26分46秒
コメント(14) | コメントを書く


PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.