2125148 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月07日
XML
カテゴリ:お出かけ

昨日はお友達のAちゃんと、地元の秋祭りに行ってきました。

けっこう大きなお祭りで、屋台がずら~っと立ち並ぶ他、特設ステージではジャズコンサートが行われ、動物ふれあいコーナーやフリーマーケット、白バイの試乗会や地震体験コーナーもあります。

Aちゃんママと私のお目当てはフリーマーケット。

掘り出し物に出会うべく、開始20分前には会場に到着したのですが、つくなり2人のちびっこが同時にある物に反応しました。

画像 023.jpg  ねこちゃん!!

コレ、何て言うんでしょうね?中でぴょんぴょん飛び跳ねて遊ぶやつ。

とってもおもしろそうなのですが、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃん達がぴょんぴょんしているので危ないかな~と思い、危ないから見るだけにしようねとなだめました。

すると。

Aちゃんはすんなり納得。

ハル坊はやりゅ!やりゅ!と納得せず (ノ∀`。)

駄目なら途中で出ればいいや、と、とりあえずハル坊にはやらせてみることにしました。

 

5分程並ぶとハル坊の入る順番がきました。

 

 

さあ、行っといで!!

 

中に入れようとしますが・・・

 

 

ひぃい~~~~~~~!!Σ(っ゚Д゚;)

 

 

ハル坊、入る時に中から噴出してくる空気にびっくりして、すごい形相になっています。

 

 

やんないっ!!!

 

 

結局、中には入らず、アッサリと引き返してしまいました。

まぁ、こうなる予感はしてたけどね(そういえば私も子どもの頃入る時の一瞬が怖かった)

 

その後はふれあい動物コーナーへ行ってみます。

画像 025.jpg うさぎさぁ~ん♪

画像 026.jpg にわとりさぁ~ん♪

画像 024.jpg ひよこちゃ~ん♪

去年は怖くて触れなかったのに、今年は積極的にナデナデしていました。

成長したなぁ。

柵の中の動物を一通りナデナデした後は、右足、左足に一つずつうさぎのコロコロウンチをつけながら

たのしかったねぇ~♪

っとにっこりご機嫌で出てきました(苦笑)

 

気候が良かったせいか、かなりの混雑でしたがAちゃんもハル坊もとても楽しそう。

子どものペースに引き込まれ、フリマはあまり見れなかったけど良い一日を過ごすことができました♪ 

-----------

・・・って、

思ってたんだけど。。。

16時に力尽きたハル坊をおんぶしながら帰っていたら、ちょうど玄関前でご就寝の彼。

おんぶなので布団に寝かせるときに上手く下ろすことができず、その後、大泣き&大暴れとなりました。

半分意識が無いままエビゾリするハル坊を長時間抱っこで支えてたので今日は軽く筋肉痛です←弱

おんぶから、布団に下ろすのって難しくないですか?何か良い方法ないかなぁ?

ランキング banner2.gif   

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月03日 15時19分04秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.