子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2008/03/29(土)00:37

ママが泣いちゃった!? 〔2歳6ヶ月〕

反省(23)

数日前の話なのですが、その日、昼のご飯が少し余っていたので、3時のおやつは残りご飯のおにぎりでした。ママの分と、ハル坊の分。2つの小さいおにぎりを作ってお皿に並べます。  はい。おやつできたよー!座って~♪   すると。   パパのーーー!!   ハル坊、ママのおにぎりを見た途端、“それはパパのだ”と訴え始めました。いやいや、パパのだと言われても・・・、パパは仕事でいないから(^^;) 実は、ハル坊がおにぎりを食べる時はパパと2人のときが多いのです。いつもパパと2人で水族館やら川やらおでかけして、昼食にはママが作ったおにぎりを食べてますから。おにぎりを見るとパパを思い出しちゃうんでしょうねぇ。  でも、ハル坊よ。今、ママは小腹が空いているんです。このおにぎりはママのです。今から説明するからちゃんと聞いて下さいね?   だって今パパいないでしょ?これママのだよ?パパのーーーーー!!!うんうん。いつもパパとおにぎり食べるもんね。でもパパお仕事でいないから、また今度おでかけした時にパパと食べよう。今はお家でおやつの時間だからママと一緒に食べようね?パパのーーーーー!!!・ ・ ・(T∇T)   なんかリアルに悲しくなってきました。ママはおにぎり食べちゃいけないのか?コレ、ママが作ったのに・・・。   んで。   ちょっと意地悪してみることに(*`艸´)ウシシ   えーーーん えーーーん 悲しいよ~( ノД`)  た・大変です!!!ママが泣き始めてしまいました!!!  えーーーん おにぎり食べれないよぉ~ えーーーん   すると。     !!!おにぎりあげりゅからっ!パパつくるって!おしおかけるって!ちっちゃくしゅるからっ!パパのつくってあげりゅからっ!パパちからもちっからっ!おにぎりつくるって!!   ハル坊、パニック!!!   思いがけずママが泣いてしまったのでパニック状態のハル坊。なんと自分の分のおにぎりも半分にちぎってママにあげようとしはじめました。  んーーーーー!!でも、おにぎりはなかなか上手くちぎれません。   こんな反応をするとは思ってもみなかった私。さすがに可哀想になって泣き真似をやめました。   半分こしてくれるの?あ、なんか元気でてきた♪でも、こっちはハル坊のだからハル坊が食べな?ママはこっち食べたいんだけどいい? いいよっ! ありがとう♪じゃあ、一緒に食べよっか!!  そしてこの後、平和なおやつタイムとなりました。  おいしぃ~♪食べながらハル坊が言います。 ないちゃったの??うん。ちょっと悲しくなっちゃったの。ママ泣き虫だね~アハハーっと笑っていると かなしくってごめんさい ママ(悲しくさせてごめんなさいの意味)だって w(゚O゚;)w いやいや。 泣き真似してごめんなさい!!ハル坊。-----------ま、まさか謝られるとは・・・。ハル坊ごめんね~ちょっとからかい過ぎたね(^^;)    ↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る