2126124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月14日
XML
カテゴリ:子育て 色々

昨日の事。

朝から雨が降っていたので家でのんびり過ごしたかったのですが、

この日はどうしても欲しいものがあり、ハル坊と買い物に出ました。

 

レインコートと長靴で1時間。

 

ハル坊は自分で歩くのは30分が限界です。

疲れるとすぐに抱っこをせがむ甘えん坊なので。

 

なので、家を出る前には、それなりに、対策を練ってからいきました。

私のバッグには疲れたと言い出した時に『元気が出る薬だ』と食べさせるラムネを用意。

さらに、スーパーのポイントカードを渡す大役はハル坊に任せることにしました。

 

見てみて?このスタンプ素敵でしょー?(○○店と書いてあるだけのハンコ) 

これ、お店の人に渡すとまた押してもらえるんだぁヽ(^。^)ノ

ハル坊・・・やってみる?

やってみりゅっ! ←目がキラキラ☆

じゃあ、大事な物だからポケットに入れとくよ?これで元気いっぱいに歩けるね♪

ありゅけるっ! ←嬉しそう( ´艸`)

 

店に着くと、フライングしていきなり店員さんに、くださいな!とカードを渡してしまったハル坊ですが、雨の中、張り切って歩いてくれました。

 

よし。この調子で帰りも大丈夫かな?

 

店を出ると。

 

だっこ・・・

 

もうですかε-(ーдー)ハァ

 

両手に荷物と傘。この状態での抱っこは避けたい。

っていうか、無理。できない!

 

一応、元気がでる薬は用意してあるけど、考えてみたらベンチはびしょびしょ。

歩きながら食べる癖はつけたくないし・・・。 

 

そこで、ハル坊の言葉はスルーして、電話ごっこを始めてみました。

 

設定は。

『ハル坊がいなくて寂しがる親友2人(ぬいぐるみの羊と熊)』 

ハル坊は困っている親友を助ける設定が大好きなのです。

 

んーーー んーーー (うちの電話はんーーっと鳴ります。くわしくはこちら) 

 

ほらっ!羊くん達から電話が掛かってきたよ! 

あっ!ほんとらっ!ぴっ

張り切って電話に出るハル坊2歳。しめしめ。  

 

『もしもし?羊くんと熊さんですけど・・・。』 

『もしもしぃ?ひちじ(羊)くんですか?』 

『え~ん、え~ん、はるちゃんがいないよぉ~』 

『泣いてるですか!?いま、かえりゅからっ!』

『はやく帰ってきてよぉ~ え~ん』 

『抱っこするですよっ 待ってっしゃーい』 

『あとどのくらいで帰ってくるの?』

『いちさんろくでっ!』 ←?

 

こんな感じで、帰りはずーーーっと電話しながら歩きました。 

ハル坊は、電話のつもりで片手を耳にあてながら、愚図るひちじくん達を、必死になだめていましたよ(笑)

大好きな2人が泣いてる!大変だ!って、自分の疲れなんて忘れちゃうんでしょうねぇ。

 

家に帰ると。

画像 814.jpg ただいまぁ~!

画像 815.jpg おそくなってごめんねぇ~?

画像 813.jpg たかい、たかぁ~い♪ 

 

抱っこをせがまれた時の『親友からの愚図り電話』

これからも使えそうです(*`艸´)ウシシ

 

ランキング banner2.gif   

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月15日 16時29分53秒
コメント(24) | コメントを書く


PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.