子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2009/03/28(土)20:02

ドキドキのジャスコ  〔3歳11ヶ月〕

メニエール病(18)

昨日は、ドキドキのジャスコへ行った。 何で、ドキドキなのかと言うと。 ジャスコに行くのは、自転車で片道20分なんだけど、その距離の買い物が、メニエール病患者の私にとっては、克服できるかどうか、微妙なラインだから。 自転車で往復するくらいなら、大丈夫だけど、そこに買い物が加わると、人ごみにやられてしまい、眩暈が出やすくなるのよね。 そういえば、買い物途中に発作が出てしまい、ハル坊抱えて、途方に暮れた事もあったっけ。 じゃあ、行くなよって感じだけれど、ハル坊、ジャスコ好きなんですよー。 それに、ジャスコに行くまでに通る、自転車のまま乗れるエレベーターも好きなの。 だから、なるべく行ってやりたいじゃないですか(≧▽≦) ←親ばか  ハル坊には、長い時間は遊べないことを、言い聞かせてから、行きました。  あぁ、ドキドキ。 ←だから、行くなって。   着いたら、 まず、 ペットショップを通って、 おもちゃ売り場で遊んだよ。  ペットショップでは、猫の動きを目で追わないように気をつけ、おもちゃ売り場では、子どもの動きを追わないよう気をつけてました。  んで、そろそろ満足したかな~という頃に、 じゃあ、帰ろっか と、声を掛けたんだけど、  デンデンデン! ←無視  これ乗りたい!  はぁ~~(´Д`lll)   母の苦労、伝わらず。  なんて、伝わったって仕方が無いし、これでいいのだけれど。 おもちゃ売り場の隣がゲーセンなんだから、そりゃ、遊びたくもなるわよね。 "一つだけなら、乗ってもいいよ"という約束で、お金を入れてあげました。   わ~い♪ よかったね~(^ー^* )  じゃあ、これで、帰ろうか。   こっちも乗るー! イラッ(-""-;)  一つだけって、約束したのに。 こういう場所には、なかなかこれないハル坊。気持ちは分かるんだけどね。 でも、さっき約束したんだから、もう駄目と、説得し、このままゲームセンターは、離れました。  さぁ、眩暈が出たら大変。すぐに帰ろう!  本当は、野菜を買ってから帰りたかったんだけど、それは諦めて、このまま帰ることにした。  そしたら。   はるちゃん疲れた。まま抱っこ。  ひぃっ(゚ロ゚屮)屮   アイスクリームで誤魔化して、休憩してから、帰ったよ。  ハル坊は、病気のことも分かっているし、したいことができなくても、どうしようもなく愚図ることはありません。 だから、途中で眩暈が出ても、その時は、自転車置いて、タクシー使えば大丈夫だろうけどね。 それでも、ジャスコはドキドキだわ~。    ←がんばれ、あたし。↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m子育てなんでも情報館TOPへ  マタニティ・ママ市場 |ベビー市場 |キッズ市場 |ジュニア市場  おもちゃ市場 |子ども部屋市場 |ファミリー市場

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る