カテゴリ:手作り・制作・工作
最近、ハル坊が、お風呂のおもちゃに飽きてきたみたい。
「新しいの買って」とごねられた。
そうか、ハル坊。 飽きたのか。 かわいそうだね。
ようし!なら、新しいおもちゃを買ってあげ・・・
るわけないぞ o( ̄ ^  ̄ o)!! 誕生日でも無いのに。
なので、手作りできないかと調べたところ、 こんなおもちゃを発見しました。
参考ページ、リンクしようと思ったのに、 一度閉じたら見つからなくなったので、 自分で紹介します。
用意するものは、 ペットボトル カッター タオルかハンカチ 輪ゴム 石鹸(シャンプーでもOK)
< 作り方 >
1、ペットボトルを、このように ↓ カッターで切ります。
2、断面に、タオルかハンカチを巻いて、輪ゴムで留めます。
はい! これで、準備はOK。
たぶん、2~3分で作れると思う。
で、遊び方ですが。
巻いたタオルを濡らして、石鹸(シャンプー)を塗り、 飲み口から、息をふ~~っと吐くと・・・、
ぼよ~~~ん
こんなに泡が出るのです! Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ エェェ!?
すごいでしょ~。
ぼよよ~~ん
まだまだ出るよーー。
ソフトクリームでーーす。
いつも、お風呂で遊ぶんだけど、 この日はベランダで、ソフトクリーム屋さんごっこをしました。
上手に泡を出すには、 タオルに水をたっぷり含ませるのがコツ。
タオルや、石鹸の種類で泡の出方が違うので、 色々工夫してみてくださいね(^ー^* )
これからの時期に、おすすめおもちゃですよ~。
[手作り・制作・工作] カテゴリの最新記事
|
|