子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2009/09/04(金)23:24

帰省最終日  〔4歳4ヶ月〕

じいちゃん、ばあちゃん(39)

還暦パーティーの後、パパとハル坊は、花火をやることになりました。   ハル坊、楽しんでる~?  様子を見に行くと、   ママ・・・ケホッ・・・な・・ゲホッ・・に?  またですか (。´Д⊂)  前回同様、手は口に当てたまんまで、目は殆どつぶっており、花火なんて見ちゃいない。 コレ、持ち帰ってもやる場所ないからやりきりたかったんけど、これはどう見ても、楽しんでるように見えないわ。 まだ半分くらい残ってたけど、花火は中断。残っているのは、母の友達に分けてもらうことにしました。  そして、数時間後。    ゲホッ ウエッ グェホッ  38度の熱勃発!! <( ̄口 ̄||)>!!!ウソーー!!!  あぁ~~、明日、新幹線で帰るというのに。  子どもって、なんでこう、「〇〇に限って」のタイミングで、体調崩すんでしょうねぇ。 まぁ、今回は、私の不注意だったけどね。  ここ数日、イベントの準備に集中してて、ハル坊の変化に気がつかなかった。  っていうより、自分も風邪ひいてて、自分の体調を維持するのに精一杯だった。 ・・・・あれ?じゃあ、私がうつしたのか(_ _lll) それなのに、咳してるハル坊に、「牛乳飲んどきゃ治るよ」なんて、適当な事言って誤魔化してたわ。   花火のくもり(煙)が悪いかもしんない  うん。そうだね、そうかもね。 ママ気づかなくてごめんね。   大丈夫らよ。にゅうにゅう飲んだら治るよ  いや、にゅうにゅうじゃ治らないんだよ (ノ∀`。) ごみん   この日の夜は、8度5分まで上がりました。 でも、幸い、一晩寝たら、熱は下がり、元気復活。 もうすぐ来るかなぁ? きたっ! やったぁ♪  無事、「切符にスタンプを押してもらう」という、ミッションもクリアすることができ、機嫌よく、帰ってくることができました(〃´o`)=3 フゥ 家に着いて、実家に連絡を入れると、ばあちゃんと、弟その2、その彼女も、風邪をひいていることが判明。 マスクはしたものの、還暦祝いの料理、咳しながら作ってたからなぁ・・・。 どうやら、私、風邪菌を撒き散らかして帰ってきたようです(_ _。) 最近、他の方のブログでも、風邪ひいてる人が多いみたいですね。流行ってるのかしら? 皆さんも、気をつけてくださいね。    ↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m   インフルエンザ対策に    *子育てなんでも情報館TOPへ*  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る