子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2009/12/17(木)08:46

風邪から喘息へ    〔4歳8ヶ月〕

子育て 色々(163)

昨日、ジェスチャーゲームなんぞして、余裕を見せていたハル坊ですが、鼻風邪から、喘息に移行してしまい、今日は、ゲッホゲッホと咳がすごい。  微熱なんだけど、話すのが辛そうだったので、静かに遊べるアイテムとして名高い(←何が?)しまじろうひらがなパソコンを渡してあげました。  話すと咳出ちゃうんだから、話したいことあったらメールして?   もちろん、大人のようにメールで会話なんてできないけどね。少しの間でも、大人しく遊べればいいのです。  そして、数分後。 ハル坊から、送られてきたメールがこれ。  まま はるちゃんつらいでも ひつじくんは はるちゃんおぶとばしたよ!くまさんとはるちゃんより     えーーーーーーーーっと。    羊くんに、ぶっとばされたらしい。    喘息なのに、大変ね。 でも、辛いのは本当だろうな。息する度に、胸がペコペコ、陥没呼吸になってるもん。 かわいそうに。早くよくなればいいなぁ。 メールに飽きてからは、辛い、苦しいと、のたうちまわっていたので、雨の日に出そうと隠しておいた、新しい傘を出してあげました。 ← これ。 ハル坊、傘デビューです♪ 周りの子が次々とデビューしていく中、「必要ない」と一蹴されて、今まで、ずっと待っていた彼。 ジャンプ式の傘だから、ボタンを押してポンっと開くのが楽しいらしく、開け閉めだけで、かなり長い間遊んでました。  それから、こんなことも。。。    ケホケホ羊くんを、傘の前に連れてきて。     まさか。   まさかーーーーー??    ポンッ!!  ひつじくん (≧w≦;)     傘で仕返しかよ。。。。   ← お友達とは仲良く遊びましょう育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m    *子育てなんでも情報館TOPへ* 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る