974245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リカーの海にちょっと漬かってくる

リカーの海にちょっと漬かってくる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2012年10月18日
XML
カテゴリ:その他酒類感想
商品切り替えのため(笑)見切り品価格になっていたので、日本盛の「酒蔵のこだわり梅酒」というのを買ってきた。300mlで348円、アルコール度数は10~11%。木に成った状態で熟した南高梅を用いて作った梅酒に日本酒をブレンドして調整したことを特徴とする製品らしい。

いつも通り、初日の今日はロックで。といっても、300ml瓶だとグラスで2杯で終了なんだがなー。やはり300ml程度の瓶は割高だ。

口当たりは非常に軽い。が、甘い。割って風味まで薄まった梅酒がまだ甘い……というような感覚。甘さ自体は「更に割らなきゃ口を付けたくない」という程ではないが、梅酒らしい風味が薄いせいで甘さ自体が悪目立ちしている。

やっぱ梅酒らしさが足りない商品は梅酒棚から弾き出される罠ー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月23日 20時23分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他酒類感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

お散歩部

(613)

誰得記録

(828)

DQ

(1123)

自作果実酒

(99)

焼酎類感想

(144)

その他酒類感想

(44)

旬食材

(24)

ドヤ記録

(73)

PC関連

(233)

雑記

(902)

歯歯歯

(155)

Python

(62)

Web

(38)

バックナンバー

コメント新着

蒼太郎@ はじめまして。 はじめまして、まるるrさん。 果実酒につ…

© Rakuten Group, Inc.