【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

2022.03.13
XML
​​​​JR東日本 特急「成田エクスプレス」大宮~新宿間取り止め​​​​​​​
​​​​

2022年3月ダイヤ改正において、​特急「成田エクスプレス」の営業範囲が昨年に続いて縮小され、大宮~新宿間の営業運転が廃止されました。

大宮~新宿間の2往復が廃止になると共に、新宿~池袋間も同時に運転がなくなります。


新宿駅にて

コロナ禍となって以来、時差通勤により帰宅が1時間遅くなったため、毎日この時刻表示を見て帰宅するようになりました。当たり前の光景がもう見ることがなくなります。



平成20年2月1日 大宮駅にて 253系Ne-105 「成田エクスプレス5号」

大宮駅で出発を待つ成田空港行き。早朝発で利便性の良い列車だと思うのですが、何回か見る機会があったものの、客が乗っている姿は殆ど見たことがありません。



平成22年3月13日 池袋駅にて 253系Ne-03 「成田エクスプレス14号」

池袋駅に到着した上り「成田エクスプレス」。
新宿までの需要があれば池袋までの乗客もそこそこ居る筈なのですが、元々新宿駅までの客も座席数に比べると格段に乗車率は良くありません。なので、池袋まで乗る客も全然といったところ。

運転当初から乗車率は良くないにもかかわらず、コロナ禍であるべき需要が全く消えてしまいました。おそらくは回復することはないでしょう。
このような状態が数年続くとなれば、特急「成田エクスプレス」の存続そのものも危うい気がします。
現状においては入出庫の関係が残るでしょうから、コロナ禍の暫定運用ではあるところですが、池袋・大宮への回送運用は継続するものと思われます。
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


98111 TOMIX トミックス 国鉄 キハ55形ディーゼルカー (急行色・一段窓) セット(2両) Nゲージ 鉄道模型 【9月予約】​​
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98111 国鉄 キハ55形ディーゼルカー(急行色・一段窓)セット(2両)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.13 10:31:42
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【名古屋はええよ!… New! Tabitotetsukitiさん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.