|
全て
| カテゴリ未分類
| 新幹線
| 特急列車(国鉄・JR)
| 急行列車(国鉄・JR)
| 快速列車(国鉄・JR)
| 普通列車(国鉄・JR)
| 団体・臨時列車(国鉄・JR)
| 車両トピック(国鉄・JR)
| 駅・操車場・施設
| 撮影日記
| 私鉄(大手)
| 私鉄(中小)
| 旧型国電
| 電気機関車(直流)
| 電気機関車(交流・交直流)
| きっぷ
| バス
| トラック・特殊自動車
| 飛行機・船舶
| 鉄道模型
| 荷物列車
| 貨物列車・貨車・混合列車
| 第3セクター
| 地下鉄・路面電車
| ディーゼル機関車
| 蒸気機関車
テーマ:鉄道(23965)
カテゴリ:私鉄(大手)
京王電鉄 8000系:準特急
2022年3月のダイヤ改正において、京王電鉄では特急列車の停車駅を見直すことになり、それまでの準特急並みにすることで準特急と言う珍しい列車種別が廃止されることになりました。 前回に続き悪あがき的記録ですが、形式別にアーカイブしておきたいと思います。 ![]() ![]() 令和4年1月11日 京王多摩センター駅にて 形式には関係ありませんが、昼休みの食前に撮影しておきました。 ![]() 令和4年1月11日 京王多摩センター駅にて 準特急 新宿行き 帰宅時に利用した準特急新宿行き。 ![]() 令和4年1月11日 新宿駅にて 8713F 準特急 橋本行き ![]() ![]() 令和4年2月11日 京王多摩センター駅にて 準特急 新宿行き 2回目の多摩センター主張の帰り道。先発を見送って準特急を待ちました。 ![]() ![]() ![]() 令和4年3月4日 京王多摩センター駅にて 準特急 新宿行き 3回目となる3月の仕事では、時間の関係で往きも帰りもちょうどいい準特急がなく、乗車することはできませんでした。 往きの列車で多摩センターを降りると、上り電車の通過待ちがある雰囲気だったのでホームで待機してみました。 時間は調べていなかったのですがちょうど準特急の通過待ちだったようで、この日1回だけ撮影することができました。 時間の関係で明るい場所では撮影できないため、駅撮りができてラッキーでした。 ![]() ![]() ![]() 2469 国鉄 キユニ26形 ディーゼルカー(急行色)(再販)[TOMIX]《09月予約》 ![]() 2469 TOMIX トミックス 国鉄ディーゼルカー キユニ26形 (急行色) Nゲージ 再生産 鉄道模型 【9月予約】 ![]() [鉄道模型]トミックス 【再生産】(Nゲージ) 2469 国鉄ディーゼルカー キユニ26形(急行色) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.03 08:11:36
コメント(0) | コメントを書く
[私鉄(大手)] カテゴリの最新記事
|
|