【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Tabitotetsukiti@ Re:JR東日本 DE101109(03/19) New! おはようございます。 東京は季節外れの雪…
Tabitotetsukiti@ Re:JR四国 キハ185系:特急「うずしお」(03/15) こんにちは😃 久しぶりのブログ訪問です。…
キハ181つばさ@ Re[3]:DE103505牽引:城端線 二塚貨物(01/24) 風旅記さんへ 経済評論家でもないので詳し…
風旅記@ Re[2]:DE103505牽引:城端線 二塚貨物(01/24) キハ181つばささんへ こんにちは。 お…
2022.03.25
XML
テーマ:鉄道(23924)
EF81133牽引:​​​​団体列車「カシオペア紀行」​​​​


先日EF81133が廃車回送されたため、急遽特集を組んでいます。

今回は、団体列車「カシオペア紀行」。数回の牽引実績があったようですが、こちらもどうも相性が悪く、1回しか撮影できなかったようです。



平成29年1月7日 EF81133牽引 下り「カシオペア紀行」

この写真、実はペンタックスのデジイチにアダプタを介してキャノンのFD200mmF2.8を取り付けて撮影したもの。画質が甘くなってしまったのは、日照が無く暗かったものを加工したことに加え、アダプタを介したことによりピンの距離がずれてしまっていることに要因しているようです。しかし、ディストーション補正をしていないにもかかわらず、架線ビームが全く歪んでいないのはさすがです。

暗い条件だったので初めてテストした日がたまたま133号機だったわけですが、その後も同機に当たる機会はなく、良い記録を残せなかったのは残念です。



鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.22 22:32:09
コメント(0) | コメントを書く
[電気機関車(交流・交直流)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【旅先グルメ】湯の… New! Tabitotetsukitiさん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.