マル鉄鉄道写真館2

2023/07/27(木)06:16

455系:急行「ばんだい」

急行列車(国鉄・JR)(65)

455系:急行「ばんだい」 「ばんだい」は、上野~会津若松・喜多方を結ぶ急行列車。 昭和34年9月に準急列車として誕生、昭和37年に急行列車に格上げとなります。 昭和42年7月、会津若松~喜多方間の電化完成によって「ばんだい」は455系化、「いわて」「あづま」との併結運転を開始、さらに同年10月の改正からは「まつしま」との併結運転も開始され、その後の東北本線系の急行列車網が確立されます。 昭和57年3月21日 磐越西線 磐梯町~翁島 急行「ばんだい1号」 日中線を訪れた帰りに寄った初めての磐越西線での撮影。当時はこの線も特急「あいづ」急行「ばんだい」「いいで」「あがの」「いなわしろ」など多数の優等列車運転されていました。身軽な6両編成の急行「ばんだい」も、郡山から「まつしま」「あづま」「いわて」などと併結され、12両になって上野を目指しました。 昭和55年8月13日 上野駅にて お盆の多客シーズン真っ盛りの上野駅。455系は山形・会津若松から到着した「ざおう6号」「ばんだい10号」。152号機牽引の列車は「津軽3号」と思われます。時刻表によると、この並びはありえない筈なのですが、番線変更があったのかもしれません。 昭和57年1月4日 白坂~豊原間にて 急行「あづま2号」「ばんだい2号」(再掲) 関連記事『455系:急行「あづま」』でご紹介しています。 昭和56年1月5日 豊原~白坂間にて 急行「いわて1号・ばんだい5号」 関連記事『455系:急行「いわて」』でご紹介しています。 昭和56年1月5日 白坂~豊原間にて 急行「まつしま6号・ばんだい4号」 東北新幹線の開業前年であり、田舎とは言えどテキトーに立っていれば特急・急行がバンバン走ってくる時代でした。後方には巻き上げた雪が僅かながら煙状に写り込みました。東北急行の最後の隆盛でした。 急行「ばんだい」は臨時列車も多数設定されており、気動車や客車列車も存在しましたが、何故か夜行列車の設定ばかりであり、写真に記録することはできませんでした。 KATO 455系 急行まつしま・ばんだい 販売 10-1632 455系 急行「まつしま」 7両セット[KATO]【送料無料】《07月予約》​ 10-1633 455系 急行「ばんだい」 6両セット[KATO]【送料無料】《07月予約》 ​ [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1632 455系 急行「まつしま」 7両セット​ ​​ [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1633 455系 急行「ばんだい」 6両セット​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る