マル鉄鉄道写真館2

2023/07/29(土)09:25

EF641053牽引:団体列車「上野駅・高崎線開業140周年記念号」

団体・臨時列車(国鉄・JR)(71)

EF641053牽引:団体列車「上野駅・高崎線開業140周年記念号」 今年は高崎線開業140周年ということで、平日にもかかわらず記念列車が走りました。 前日の木曜日に知ったのですが、どうせ仕事だから関係ないと思っていました。しかし、急に夏休を取れることになり、猛暑の中出掛けてきました。 上野駅・高崎線開業140周年記念号(ツアー) 発車は11:30頃と曖昧な時間。時刻表を確認したところ、ちょうど空白の時間になっていたので、ほぼ間違いなさそうでした。 ※撮影は、令和5年7月28日です。 EF641053牽引 下り「上野駅・高崎線開業140周年記念号」 牽引機はEF64との情報でしたが、どのカマかは不明だったので、塗装変更後に一度も撮影したことのなかった1001号機か1052号機を期待していました。しかし、一番来てほしくなかったカマの登板でした。 保守車両が退いていてくれればと思ったのですが、やっぱり邪魔なところに居座っていました。跨線橋からとも思ったのですが、日傘を差すと通行人の邪魔になってしまうし、陽射しは厳しいし、アングルとしてはよろしくなくても仕方ないところ。 マトが小さいので切り取り画像にしてみましたが、まあなんとかといったところ。 実は、ここ数年、あまりにもカメラを動かす機会が減ってしまったためか、昨年あたりからレンズのフォーカスが動かなくなり、手でのアシストが必要になっていましました。そのため、置きピン撮影しかできなくなし、今後の撮影にも支障を来しそうです。 10年振りのイベントと言うことか、上空でヘリがホバリングしていました。 通過時に追い掛けていくのかと思ったら、東京方面に引き返して行きました。 すると、別方向から違うヘリが入れ替わるように列車を追い掛けて行きましたが、取材だったのか、たまたま偶然飛んできただけなのかは定かではありません。 次は150周年の大イベント。それまで生きていられるかどうか...

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る