マル鉄鉄道写真館2

2023/08/25(金)06:30

103系:京葉線

普通列車(国鉄・JR)(112)

103系:京葉線 京葉線は、開業当初に209系化によって余剰となった103系が使用されていました。 新木場までの延伸、そして東京地下駅完成に伴う完全開業を迎え、205系の増備が実施されました。 そして201系、さらには山手線のE231系化で余剰となった205系の転入などもあり、103系は終焉を迎えます。 平成14年10月27日 葛西臨海公園駅にて 京葉線の103系は既にかなり運用が少なくなっていたらしく、この1本しか撮ることができませんでした。 京浜東北線沿線に住む私としては、昔からオリジナルのスカイブルーの103系を見て育ってきましたので、あの異様なスカートを履いている姿に非常に違和感があるのですが、それでも京浜東北線が209系化されて久しかったので、懐かしさが一気にこみ上げてきました。 このとき既に遅しで、最初で最後の1枚となってしまいました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る