マル鉄鉄道写真館2

2023/09/25(月)15:35

DD51牽引 50系客車:男鹿線 普通列車

普通列車(国鉄・JR)(112)

DD51牽引50系客車:男鹿線 普通列車 男鹿線は、秋田県男鹿半島男鹿駅と奥羽本線追分駅を結ぶローカル線です。 区間の短いローカル線であり、日中は単行列車でも足りる線ですが、朝の通勤通学時間帯にはそれなりの需要があるらしく、長い編成の客車列車が走っていました。 このような路線は、当時としては全国的にも良く見られたものです。 平成4年8月19日 男鹿線にて 男鹿線を行く客車列車です。北上線を走る20系臨時急行「おが」や奥羽本線の特急列車などを撮影した際に寄り道して撮ったものです。 朝の2往復に客車編成が存置されており、1本は4両編成、もう1本は8両編成でした。時間の都合だったのか、8両編成の列車の1本だけを撮影していました。 平成になってもまだ客車列車が残っていたんですね。まさか定期客車列車が絶滅するとは思いませんでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る