【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 EF70形電気機関車:北陸本線(04/15) 「タオ」さんへ EF70は一つ目と二つ目…
Tabitotetsukiti@ Re:JR東日本 チキ6000:レール輸送(04/23) おはようございます😃 今日もポチさせてい…
「タオ」@ Re:国鉄 EF70形電気機関車:北陸本線(04/15) 赤い交流機EF70カッコいいですね。 大きな…
2024.01.14
XML
テーマ:鉄道(24237)
カテゴリ:新幹線
400系:新幹線「つばさ」


400系新幹線電車は、JR初となる新在直通用の車両です。
平成4年に誕生し、山形新幹線「つばさ」に運用され、間合い運用でその他の名称を用いることもありました。
登場当初は新幹線内で200系との併結が行われておりましたが、その後はE4系との併結運用のみ、或いは臨時列車による単独編成の運転が行われていました。

※ 撮影は、全て平成20年8月2日、東北新幹線 小山駅にて



400系 「つばさ102号」



400系 「つばさ105号」



400系 「つばさ104号」

400系「つばさ」の後継がデビューするということで、何時かは撮りにいかなきゃいけないと思っていたのですが、18切符の購入をきっかけにやっと重い腰を上げました。
板谷峠のスイッチバックが廃止になる前、何度も訪れた奥羽本線でしたが、新幹線が開業すると1度も訪れることはありませんでした。
職場旅行の際には乗車したこともありましたが、結局は写真を撮ることもなく、記録として残せたのはこの日の3枚だけでした。



この日は動画も撮っていますので、よろしかったらどうぞ!

485系1500番台:特急「つばさ」
485系1000番台:特急「つばさ」(イラストマーク時代)
485系1000番台:特急「つばさ」(文字マーク時代)
E3系1000番台(初期塗装):山形新幹線「つばさ」


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ



98864 JR 400系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット(7両)[TOMIX]【送料無料】《07月予約》​​
※新製品 7月発売※400系山形新幹線(つばさ 登場時塗装)セット(7両)【TOMIX・98864】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.15 18:39:33
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【街角グルメ】不二… New! Tabitotetsukitiさん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.