|
全て
| カテゴリ未分類
| 新幹線
| 特急列車(国鉄・JR)
| 急行列車(国鉄・JR)
| 快速列車(国鉄・JR)
| 普通列車(国鉄・JR)
| 団体・臨時列車(国鉄・JR)
| 車両トピック(国鉄・JR)
| 駅・操車場・施設
| 撮影日記
| 私鉄(大手)
| 私鉄(中小)
| 旧型国電
| 電気機関車(直流)
| 電気機関車(交流・交直流)
| きっぷ
| バス
| トラック・特殊自動車
| 飛行機・船舶
| 鉄道模型
| 荷物列車
| 貨物列車・貨車・混合列車
| 第3セクター
| 地下鉄・路面電車
| ディーゼル機関車
| 蒸気機関車
テーマ:鉄道(23932)
カテゴリ:地下鉄・路面電車
東京メトロ 銀座線:01系(渋谷駅移設前)
東京メトロ銀座線用01系は、昭和59年から運行が開始されました。 平成29年3月10日をもって、銀座線での営業運転を終えることになりました。東京メトロの中では既に05系や06系に廃車が出ており、これに次ぐ短命となりましたが、どうも老朽化というよりは、ホームドアの設置や信号装置、昇圧などの関係があって置き換えが急がれたようです。 銀座線は地上区間が少ないため、殆ど写真を撮っていませんでした。 そんな中、現場回りと東急東横線の地下化前に渋谷駅に撮影に行ったことがあり、ほんの少しだけですが記録が残りました。 ![]() 平成22年6月11日 渋谷駅付近にて 以前は東横店の中にホームがありましたが、再開発によりロータリー上に移設されました。 以下、平成23年11月13日、東横店東館屋上から。 ![]() 01-106 ![]() 01-109 ![]() 01-115 ![]() 01-123 ![]() 01-133 ![]() 01-135 足場が限定的なので、あまり変化が付けられませんでしたが、こんなとことから写真を撮れるなんてことは、lineさんから聞くまでは全く知りませんでした。 この部分にホームが移設され、電車を見ることさえできなくなってしまいました。 激狭だったホームも広くなり、行き来にも余裕ができましたね。 永らく続いた風景も、過去のものとなってしまいました。 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.08.25 06:43:55
コメント(0) | コメントを書く
[地下鉄・路面電車] カテゴリの最新記事
|
|