|
全て
| カテゴリ未分類
| 新幹線
| 特急列車(国鉄・JR)
| 急行列車(国鉄・JR)
| 快速列車(国鉄・JR)
| 普通列車(国鉄・JR)
| 団体・臨時列車(国鉄・JR)
| 車両トピック(国鉄・JR)
| 駅・操車場・施設
| 撮影日記
| 私鉄(大手)
| 私鉄(中小)
| 旧型国電
| 電気機関車(直流)
| 電気機関車(交流・交直流)
| きっぷ
| バス
| トラック・特殊自動車
| 飛行機・船舶
| 鉄道模型
| 荷物列車
| 貨物列車・貨車・混合列車
| 第3セクター
| 地下鉄・路面電車
| ディーゼル機関車
| 蒸気機関車
テーマ:鉄道(22925)
カテゴリ:荷物列車
国鉄 荷物電車:クモニ143(&クモユ141)
上越新幹線が開業する前、上野~長岡間に2往復の普通列車が設定されていました。1往復は夜行列車です。 この列車には古くからに荷物車及び郵便車が併結されており、クモニ83が連結されていました。後年はクモユ141も連結されていましたが、クモユニ74が併結されているのは見た記憶がありません。 旧型車の老朽化が進み、荷物電車にも1M方式の新性能車が導入されるようになりました。それがクモニ143です。ただ、製造両数が少なかったためか、荷物専用車にはあまり使用されることはなく、専ら上野~長岡間の普通列車に運用されていたようです。 昭和56年頃 南浦和~蕨間にて 300mm×2の超望遠で。上野行きの普通列車。 昭和56年頃 西川口~蕨間にて クモニ143を激写!なんでこんな写真を撮ったのだろう・・・。 昭和56年頃 上野駅構内にて これから長躯長岡に向けて発車した普通列車。高校の授業が早上がりのときに撮影したものと思われます。 昭和57年頃 蕨駅にて こちらも上の写真と同時期と思われますが、対向する181系「とき」がモハ1ユニット抜きの10連となっていますので、上越新幹線が開業目前に迫った頃と思われます。 昭和53年頃? 大宮駅にて クモニ143+115系 通常は郵便車のクモユ141とのペア運用がほとんどなのですが、この時はクモニ143が1両のみの併結になっています。窓ガラスに「〒」マークが張ってあり、クモユニ代行となっている様子が判ります。 最初は昭和56年頃と思っていた写真でしたが、新幹線の施設が全く無いので、工事開始前の昭和52年頃と推測しました。 しかし、改めて調べたところ、クモニ143が登場したのが昭和53年8月で、写真を良く見てみると車体も下回りもっピカピカ。ナンバーもクモニ143-1に見えるところから、運用に入ったばかりの頃ではないかと考えられます。 もしかすると、記憶にはありませんが、クモユニ1両を併結する運用があり、これに新製クモニ143を充てたため、郵便代行が発生したのではないか?そんな気がします。 以上、115系普通列車併結の荷物電車を全てアップいたしました。 なお、上野~長岡間の荷物列車併結普通列車とのペア運用で、上野~新前橋間の普通列車にも同様の併結列車があったような記憶があります。今回アップした写真の中で、上野~新前橋間の列車が混在している可能性もありますのでご了承くださいませ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.09.20 07:00:58
コメント(0) | コメントを書く
[荷物列車] カテゴリの最新記事
|
|