【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

2025.05.09
XML
テーマ:鉄道(24583)
205系:横浜線


平成28年、横浜線で活躍していた205系が終焉を迎えました。

昭和63年度に205系化が完了し、平成6年には山手線での実績を元に6扉車も導入されるようになりました。

地元から遠いために乗る機会も写真を撮る機会も殆どなかったですが、いくつか記録が残っていました。



平成18年8月5日 桜木町駅にて

それまで全く撮る機会のなかった205系横浜線。ポケモンスタンプラリーの際、初めて撮影したのは登場から間もなく20年を迎える頃となってしまいました。











平成20年2月8日 新宿駅にて

久し振りに撮ったのはなんと新宿駅。東京総合車両センターへの入場回送のようです。



平成20年4月28日 橋本駅にて

娘の水泳大会の際、横浜線を利用しました。



平成20年9月6日 片倉駅にて

「はまかいじ」を撮影に行った際のもの。











平成21年2月28日 横浜~東神奈川間にて

横浜線にヘッドマークが取り付けられるということで、珍しくそのために撮影に行きました。
デジカメ修理のために数年振りにCanonF-1の登場となりましたが、やはりピンの合いが悪く、非常に勿体無いシーンでした。



平成23年8月16日 地元にて 回8842M

検査持ち分が変わったのか、大宮総合車両センターに入場するようになり、地元で時折見られるようになりました。





平成26年7月4日 地元にて EF641032牽引 配9793レ

E233系の導入により海外譲渡されることになった横浜線205系は、毎週金曜日にEF64牽引で新潟まで配給回送されました。
横浜線からの205系撤退により、その輸送力を遺憾なく発揮した6扉車サハ204も姿を消すことになりました。

国鉄 103系:横浜線
旧型国電 73系:横浜線


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.09 00:10:18
コメント(0) | コメントを書く
[普通列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【ふらり旅】松本っ… New! Tabitotetsukitiさん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.