|
全て
| カテゴリ未分類
| 新幹線
| 特急列車(国鉄・JR)
| 急行列車(国鉄・JR)
| 快速列車(国鉄・JR)
| 普通列車(国鉄・JR)
| 団体・臨時列車(国鉄・JR)
| 車両トピック(国鉄・JR)
| 駅・操車場・施設
| 撮影日記
| 私鉄(大手)
| 私鉄(中小)
| 旧型国電
| 電気機関車(直流)
| 電気機関車(交流・交直流)
| きっぷ
| バス
| トラック・特殊自動車
| 飛行機・船舶
| 鉄道模型
| 荷物列車
| 貨物列車・貨車・混合列車
| 第3セクター
| 地下鉄・路面電車
| ディーゼル機関車
| 蒸気機関車
テーマ:鉄道(24582)
カテゴリ:快速列車(国鉄・JR)
キハ58系:快速「エキスポライナー」
昭和60年に開催された「国際科学技術博覧会」(つくば万博)開催に伴うアクセス輸送に設定された臨時列車シリーズ。 今回は、キハ58系による快速「エキスポライナー」をご紹介いたします。 ※撮影は、昭和60年9月5日、万博中央~牛久間にて。 ![]() ![]() 上り 快速「エキスポライナー」 常磐線に設定されていた急行「ときわ」「奥久慈」は、奇しくもつくば万博の開催直前である60・3ダイヤ改正で廃止され、常磐線から定期のDC急行が消えたました。しかし、キハ58系は転属・廃車されることなく、「エキスポライナー」にも活用されました。 グリーン車のキロ28も連結されていましたが、料金不要で開放されたと記憶しています。 401・403・415系:快速「エキスポライナー」 EF80・EF81牽引 12系客車:快速「エキスポライナー」 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.18 00:10:08
コメント(0) | コメントを書く
[快速列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事
|
|