|
全て
| カテゴリ未分類
| 新幹線
| 特急列車(国鉄・JR)
| 急行列車(国鉄・JR)
| 快速列車(国鉄・JR)
| 普通列車(国鉄・JR)
| 団体・臨時列車(国鉄・JR)
| 車両トピック(国鉄・JR)
| 駅・操車場・施設
| 撮影日記
| 私鉄(大手)
| 私鉄(中小)
| 旧型国電
| 電気機関車(直流)
| 電気機関車(交流・交直流)
| きっぷ
| バス
| トラック・特殊自動車
| 飛行機・船舶
| 鉄道模型
| 荷物列車
| 貨物列車・貨車・混合列車
| 第3セクター
| 地下鉄・路面電車
| ディーゼル機関車
| 蒸気機関車
テーマ:鉄道(24963)
カテゴリ:私鉄(中小)
大井川鉄道:312系(元西武鉄道351系)
大井川鉄道において永らく活躍を続けた312系電車。 その前身は西武鉄道の351系電車でした。 西武鉄道からの引退に合わせ大井川鉄道へ譲渡。その際に2扉化され、さらに初代レッドアローの座席に換装されました。 ![]() 平成6年8月20日 譲渡は、3両編成と2両編成が1本ずつの2編成でしたが、運用上の問題もあって3両編成のうちのサハは解除され、お座敷客車に改造されました。 2編成は主力として使用されていましたが、平成14年2月、312編成が家山駅構内で脱線事故を起こし、休車の後廃車。313編成も追って廃車となり、長く千頭駅に留置されていたそうですが、平成28年7月7日、とうとう解体されてしまったということです。 この写真を撮影した当時はSLの撮影だけが目的であり、電車には興味を持っていませんでした。 そんなこともあって、この写真の編成がどちらであったのか、今となっては判りません。 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.11 00:10:09
コメント(0) | コメントを書く
[私鉄(中小)] カテゴリの最新記事
|
|