国鉄 直流型電気機関車:EF6629
国鉄 直流型電気機関車:EF6629EF66シリーズで、29号機です。デジカメ導入時には車籍が残っていたようですが、長い休車だったようでJR時代の写真はありませんでした。昭和58年5月15日 瀬野~八本松間にて EF6629国鉄時代のEF6629号機です。次位に高速冷蔵貨車のレサ10000が連結されており、工場回送かな?と思っていたのですが、さらにレム5000も続いているので積荷があるのかもしれません。その後ろにはワラ1?がズラズラとつながり、さらに続く形式不明のタンク車も今となっては興味をそそります。山陽区間では、このような低速の重量貨物列車にもEF66が活躍していました。29号機は、2016年度に除籍になったようです。