209系1000番台:中央快速線
209系1000番台:中央快速線常磐緩行線の信号システム変更に伴う増発用として、平成11年に2編成が導入された209系1000番台。平成30年度のさよなら運転で役目を終えたのち、中央快速線のグリーン車組み込み計画に伴う編成不足の補充として、ラインカラーをオレンジに貼り替えの上、活躍の場を移しました。ただし、車体幅がE233系と異なるなどの理由から、事故による運用変更を除き、ラッシュに影響しない運用に固定されていました。まずは平成31年3月25日に中央快速線での初対面から。2年間、大手町に通っており、主に神田駅を利用していました。この大手町勤務から新宿勤務へ戻る間近、詳しい運用が分かるサイトを見つけ、この日は神田でダブルゲットの最後を悟り、出勤時間を遅らせて撮影してみたものです。まずは上りT81編成、898Tの到着。こんなに切焦っているのは、私の真横に3番線到着の北行ケトが居るためです。このケトに停車シーンを邪魔されました。逆光だけど初めてなので後部も。予定時間なのに現れないのでガセかと思ったが、この日は5分くらい遅れていたようだ。下り999T は、遅れていたためか、直ぐに折り返してきた。振り替えると、後続のT82編成による896Tが既に到着してきて慌てて撮影。後ろはまだ停車していないT81編成。まさかここで交錯するとは思っていなかった。電車の動きを見ながら、T81編成とT82編成の顔並びをGETすることができた。折り返しの997Tを撮影して出勤。予定より少し余計に待たされたが、初対面での記念撮影は満足の行くものでした。令和2年2月27日 新宿駅にて T82編成 898T令和2年2月27日 新宿駅にて T81編成 896T新宿勤務に戻ってしばらくは出会う機会はありませんでしたが、新型コロナの襲来で、時差通勤を強要され、1時間遅い出勤となりました。このことで、しばらく会わなかった209系1000番台に会うきっかけが再来します。令和2年2月28日 新宿駅にて T82編成 896T令和3年9月16日 新宿駅にて T82編成 中央特快 1699T年度によって、微妙に運用が変わってきました。その中で、久し振りにサイトを見たら、中央特快の運用に入っていることを知りました。時間休を取って、駅撮りで記念撮影。令和5年6月12日 拝島駅にて令和5年4月から10年振りに現場回りのあるセクションへ出戻り。都内各地に出掛けるようになり、特に令和5年度は中央線方面の現場が異常なくらい多く割り当てられました。この日は午後から拝島の現場でしたが、朝方のダイヤがかなり乱れていたようでした。一旦橋上に上がって昼食をどうしようか考えていたところ、普段は下りの到着する2番線に東京行き快速の表示があったので、何か珍しいことが起きているのかと思って行ってみると、拝島折り返しの列車が到着してきました。それも209系1000番台。とにかく写真を撮ろうと思って1番線へ行ってGETしたあとよく考えたら、青梅線の定期運用はない筈で、非常に貴重なシーンだったんだと理解できました。残念だったのは行先が既に「快速東京」になっていたことで、「快速拝島」だったらメチャクチャレアだったんですよね。令和5年6月23日 神田駅にて T81編成大手町の現場の後、なつかしい喫煙所で一服して、ついでなので歩いて神田からの帰途。中央快速上りで偶然にも209系1000番台がきたので、折り返しを待って撮影。この記録が最後となりました。写真は撮っていませんが、新宿では出勤時ほぼ毎時見掛けていたし、現場回りになってからも良く遭遇しました。新宿ではほぼ絵にならないし、急に遭遇してもカメラ間に合わないし。実際に乗車できたこともありましたが・・・。令和6年9月6日を最後に運用から外れ、内装広告の撤去なども終了し、さよなら撮影会等も告知されています。まだ今後の予定や廃車の有無などの発表はありませんが、車齢や使い道、保守の問題から復活することはなさそうですね。