083365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

maruya19

maruya19

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

お気に入りブログ

hanaのつれずれなる… hanatowakaさん
やっぱり猫が好き nyansukapooさん
きちんと生活 まなか。さん
ガオライ日記 ガオライさん
小林屋 小林屋さん

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/dh5e0vr/ 俺…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/h-4mhkr/ ア…
2006年05月23日
XML
カテゴリ:つぶやき
バカとは。

衝撃的な言葉ですが、あえて使います。
まず、バカ、というのは症状ではなく、その時の状態を
意味していると思います。
だから行動によって、選択によって、次第にバカになる、
あるいは次第にバカでなくなっていく・・・という感じでしょうか。
バカかそうでないかというデジタル的なものではないと思います。
「バカ指数」なんて言葉で自分を省みるのがいいかもしれません。
今日はバカ指数10ポイント加算されたなぁ・・・とか(笑)。

さて、テレビばかり見ているとバカになる。
これは私の持論です。
ただし注意書きありです。
何も考えずに、という注意書き。

テレビは何も考えず、だらだら見てしまいがちなアイテムです。
いい大人なのに、垂れ流しの情報を鵜呑みにしてしまう人も
少なくありません。
だから親は、子供のテレビ視聴時間や番組を規制して当たり前。
子供時代にガイドラインがないと、どうなるのか。

規制の理由は何か。
何故テレビを長時間見るのを禁止するのか。

これを考えるチャンスが与えられないと、大人になっても
テレビは無意識的に絶対的情報源になってしまいます。
それでなくても情報過多なこの時代、情報の取捨選択の妨げになる
・・・と言ってもいいと思います。

そもそも、楽しいテレビを規制されれば子供は面白くありません。
こっそり見ているところを発見され、激怒された経験はありませんか?
しかし、だからこそ「何故そう言われるのか(何故それが正しいか
・・・ということではないです)」を考えるチャンスになるのです。

バカになるかならないか、それは自分自身(しいては親の教育)
のせいといえます。

ということは、これはテレビに限ったことではありません。

たとえば、映画を見ても「よかった」とか「つまらん」とか
「共感できる」とか、与えられた情報ベースでしか感想がない人。
「どこが?」と聞くといつも口ごもってしまう。
そして食べ物を食べて「美味しい」と「まずい」しか言えない人。
これは前者よりも抽象的なので、比喩するのは少し難しいかもしれません。

しかし、何事にも自分の意見に対して「何故」を考えることは大事です。
またそれは「もしかするとその後の経験によって変化する場合もある」
ということも知っておく必要があります。
何もとある時点で、自分に対してきっぱりと最終弁論を突きつける必要は
ないのです。
何かがきっかけで、意見が変わったり、積み重なることもあります。
その時点の自分なりの最良の意見でよいということです。
そこには正解も不正解もないはずです。
その時点での「昇華」があるだけです。

さて、段々年を重ねていくと、そういうことを避けがちにならないか?
最近そう感じるのです。
家庭教師をやっていると、子供が躊躇せず自分の意見を述べてきます。
相手がどう思おうが、自分の感じたことを素直に話すのです。
それがたとえ語彙力がなく、うまくまとめられないにしてもです。
意外と子供の方が意見を持っていたりする場合もあります。

では、何故バカになる、つまりその時点での意見の昇華ができないのか。

ひとつの原因は楽だから。
適当なことを言ったり、情報を鵜呑みにして
分かったふりをするのは簡単です。

次に反感を買わないため。
反対意見の人に反論される可能性があるからです。

最後はやはり日ごろから訓練していないから。
そういう機会が少ないです。
(でもblogというツールができてからは、世の中少し変わったのでは?)

しかし私は日ごろから前向きな論議は必要だと思います。
そこまで行かなくても自分の意見を理由も含めて持っておくと
言うことでしょうか。
扁桃体だけで、好き!嫌い!としか働かない脳は、やはり怠惰です。
勿論伝える相手のことを思い、言葉を発することは絶対条件です。
難しい言葉ですが、それが「思いやり」という日本語の意味です。

ではその対処法は?
決して難しいことばかり考えたり、発見したりする必要はないと思います。

まず大事なのは何かを感じること。
割とこれは多くの人ができるのでは?
アンテナ感度は人によって大きな差はあると思いますが・・・。

次に自分の中で昇華して糧とすること。
これを身につけている人には、能力が高いなと感心させられることが多い。

最後にそれを伝えること。
実はこれが一番難しい。

しかも伝える方法は言葉だけではありません。
音楽や絵画などの芸術作品であったりすることもあります。
良いにせよ、悪いにせよ、何らかこの最終段階を極めた人が
歴史に名を残しているのでは、と思います。
なぜなら、伝わるということそのものが「歴史」だからです。

話は少し大きくなってしまいましたが、ふと立ち止まって
この大切なことを考え直してみるのもいいかもしれません。

最後に、実は違う話を書こうと思って書き始めたのですが
考えがこの話に飛躍してしまったのでそうしました。
その話とは実は、冒頭で私が貶した(笑)テレビです。
このタイトルどおり、実はテレビはバカにつける薬のひとつだった。

・・・というところで次週(?)に続く。です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月23日 21時55分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 考えさせられました   chika_chika_2000 さん
自分の事言われているみたいでちょっと焦りましたが・・。私も言葉のボキャブラリーが少ないので、うまくあらわせず、ブログ書いてもなんか支離滅裂。手紙にいたってはひどいもんです。やっぱりこれはテレビの見すぎかしら・・・。
(2006年05月24日 00時07分10秒)

 chikaさん   maruya19 さん
こんばんは。
何を隠そう・・・支離滅裂blog、そして子供の頃にテレビのせいで親に激怒されたのはまさに私です(笑)。
本当は400文字くらいでうまくまとめたいのですが、10倍の4000文字を超えています。
そういうわけで、せめてその前の段階の「昇華」までは無意識にできるよう気をつけようかなぁと^^;

ところでchikaさんのグルメレポートに、これまで何度夜中につまみ食いに走ったことか!!(笑)
ご安心くださいませ♪ (2006年05月24日 00時47分57秒)

 確かに   プリモンタ さん
その通りですね。
そして私はバカまっしぐらでは?と焦ります。
しっかり昇華か・・・
頑張ります!!

思えば私は、小さい頃テレビを見すぎて
無理矢理消された事を思い出しました・・・(ーー;) (2006年05月24日 13時48分28秒)

 プリモンタさん   maruya19 さん
普段の生活に埋没すると、次第にそうなりがちですよね。
私はうっかり気を抜くとバカ指数がどんどん上がっていくので、何かをきっかけに振り返ることは大事だなぁと最近感じます。

そうそう、あのブチっと切られた時のたまらなさ・・・子供の時の一つの思い出ですね^^;
(2006年05月24日 22時00分42秒)


© Rakuten Group, Inc.