083232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

maruya19

maruya19

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

hanaのつれずれなる… hanatowakaさん
やっぱり猫が好き nyansukapooさん
きちんと生活 まなか。さん
ガオライ日記 ガオライさん
小林屋 小林屋さん

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/dh5e0vr/ 俺…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/h-4mhkr/ ア…
2006年10月17日
XML
カテゴリ:語学
日記でなくて月記になってしまって早数ヶ月・・・
もうこのペースでなくては更新できないかもしれません^^;

某英会話学校に通い始めて4ヶ月。
読む/書く、の方が聞く/話す、よりもやっぱ得意だろうと思ってましたが
逆だったことに気づきました。
読む/書く、が著しくダメです。あんなに習ったはずなのに(笑)。
学校では聞く/話すがほとんどなので、極めて楽しくやってます。
とことん自分に甘い私・・・^^;
でも私のアヤシかった文法が少しずつ治ってきている模様!
今まで試したどの方法よりも一番早く、身によくついてきてます。
本を広げてガリガリ勉強するスタイルは私には無理ですね~。
・・・したことないくせに言うのもナンですが^^;

さて英語に余裕が出てきたので中国語を始めました。
英語のレベルチェックでは、自分が想定していたランクより
2つも上のクラスになってしまったのですが、中国語は逆。
自分が想定したランクより2つも下でした-_-;

中国語を受け始めたとき、頭の切り替えが上手くいかずに
どちらの授業でも言語が混ざってしまい、かなり混乱しました。
中国語を話さなければならないのに英語が出てきたり、またその逆も。
あと四声がほとんどコントロール不能に。
簡単な挨拶でさえなんだか訛ってしまいます。
日本語も何故か片言に(笑)。
でも1週間したらだいぶ慣れてきて、頭を切り替えられるようになりました。
ただし、同じ日に英語と中国語のレッスンを連続で取らないよう
気をつけています。
レッスンとレッスンの間は、まだ1時間は必要ですね。

とはいえ、楽しいだけじゃやっぱりダメだと思い、
勉強の1%くらいは文法やるかな~とちょっぴり悩み。
結局思っただけで、そんな計画さえしなかったわけですが
とりあえず今、英語のプチ日記を書いています。

文法以前に簡単な単語のスペルさえまともに書けず^^;
メモったスペルを先生に修正されること幾度も。
そしてこっそりカタカナで書くのも何度か叱られ-_-;
今はスペルだけはきちんと調べて、文法は放置して
10行くらいの他愛ない内容の日記を書いてます。

そのうち中国語の方も(漢字が書けないですから)
プチ日記を始めてみたいと思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月17日 23時34分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[語学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.