真の自己啓発~自分を知る日記

2008/10/27(月)04:18

他人からの評価をこんなにも気にするのか・・・

今日の気付き(650)

昨日、「live in miross」のボーカリストオーディションに 参加しました。 全国から多種多彩な方が来られ、盛り上がりました。 短期間の応募なのに、こんなに歌の上手い人が来るのかという 人が来られたり、個性の強い人がいらっしゃたり、 オーディションというのは、こういうものだと感じましたね。 結局4時間という長丁場のオーディションでしたが、 短く感じるくらい楽しめました。 といっても、自分の歌うときは楽しめませんでしたね。 何故って? めちゃめちゃ緊張したからです。 順番が来るまでは、別に対して緊張しなかったんですが、 後二人、一人となるにつれ、緊張してきて 舞台に立って、自己アピールしているときは、 未だ良かったんですが、いざ、歌うとなると もう、心臓バクバク。 胸のところで声が震えているのが自覚できるほど。 声は出ないは、丁寧に歌おうと思っているのに 全然出来なくて、どうにかしようともがいている間に 終ってしまった感じです。 今まで何回か、人前で歌う機会はあったのですが、 こんなに緊張するのは、無かったですね。 (カラオケではなくですよ) でも、高校の時のバンドの学祭のオーディションのときも 緊張してたなあ。 他にも、オーディションと呼ばれるものは、思いっきり緊張していますね。 そういえば。 他人から評価される場というのが非常に弱いというのがわかりました。 上手く歌いたい、上手く話したいというのが、思いっきり出るんでしょう。 そういえば、緊張していないと思ってるつもりでも 待っている間、歌詞を覚えようと思っても頭に入らないんですね。 でも、そんなに緊張していても、歌とは関係の無い、 自己アピールのときは、まあペラペラと話せるんですね。 場慣れというものでしょうか? セミナーでも適度な緊張はしますが、あそこまでは、無いですから。 本番には強いんです。 上手く話したいなんて思わなくて、どれだけ理解頂こうと思って 話していますから。 (あっ、それかもね!緊張しないコツは。) 審査員の先生にも、しゃべり褒められていたし。 その先生も非常に話し上手なのに、「勉強させてください」と 言われるし。 でも、歌の審査やのに、しゃべり褒められてどうするねん(爆) 歌には自信が少なからずあったのに、悔しいですね。 再チャレンジや!!! まあ、でも、たまには、あれくらい緊張する場を体験するのも 良いかもね。 ここからは、私のセミナーの紹介です。 ━★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【自分を知ると人生が100倍変わるセミナーin神戸】 ◆日時  2008年11月23日(日)      受付13:30  開始14:00 ◆会場 神戸産業振興センター 801会議室      (神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 (神戸ハーバーランド内))  地図⇒ http://www.kobe-ipc.or.jp/access/ ◆参加費 3,000円 ◆定員  40名(定員に達し次第締め切ります) ◆特典  セミナー参加者だけが読むことの出来るメルマガを登録 ◆講師  Marvin        ミロス理論にある縁が元で5年前に触れ、数々のミラクル       が起こり、人生観が変容する。このミロスを世間に伝えよう       とメルマガを発行し、2006年から全国でセミナーを開催。       参加者の中から問題が根底からクリアされた方が続出する。       ミラクルサポーターとして活躍中。 ◆詳細・お申込は⇒ http://blog.livedoor.jp/find_oneself/archives/51217498.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★━ ミロスを学び実践した結果、 今まで、どんなに努力しても、勉強しても、ままならない人生が 一瞬で変わるミラクルストーリーを毎日更新しているブログがあります。 「Live In MIROSS~MIROSSを知って人生が一変した人達~」 http://ameblo.jp/miross-sophia/ 「ミロスって何?」という人も、読んでいくうちに わかってくると思いますよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る