気の向くままにクワライフ!

2019/01/04(金)23:59

カワラ材その後

産卵材(187)

人口カワラ材を仕込んで 10日あまりが経過しました クヌギ、アオハダ、ムクロギ?(不明)に まだ変化はありませんが エゴノキは汗をかき始め カビが発生してしまいました(^^ゞ ただ同時にカワラ菌も活性化しており 4種のなかでは一番良い感じです カビが生えてしまったのは残念ですが エゴノキは他の木より菌の廻りが早いかもしれない! ということがわかったところで もう一本あるエゴノキにも食菌し、 こちらは野外管理してみることにしました 食菌の仕方は前回と同じで 長さ120cm(直径は10cm程度)の材に 40カ所ほどの穴を開けてみました あとは小まめに散水してみます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る