元海外在住夫婦のお買い物日記

2008/09/21(日)00:04

中国のオークションサイトでベビーチェア購入

中国・香港生活(81)

息子の食事の時に使うベビーチェアを探していたのですが、近所の店では、種類も少なく、しかも自宅まで配送するサービスが無かったので、思い切って通販で買うことにしました。 利用したのは「淘宝網(TAOBAO)」という中国では有名なインターネットオークションサイトです。 ここは、固定価格での出品も多いので、どちらかと言えばショッピングサイトと言った方が正しいかもしれません。 購入したのは、シンセン市にある「宝宝嬰児用品」が出品している商品です。 「淘宝網」の商品を購入する場合、普通は、ユーザー登録してネット上から注文するのですが、うちの奥さんの場合は、直接、出品しているお店に電話して注文。 オマケに価格交渉して、送料込み245元のところ、送料込で240元にして貰っていました。 楽天市場で商品見て、直接お店の電話して注文するようなものなので「淘宝網」の意味全くありません。 「淘宝網」さん、すみません。 購入したベビーチェアは、「小龍哈彼(HAPPY DINO)」というブランドのものですが、中国で有名なベビー、子供用品メーカー「好孩子(GOOD BABY)」のサブブランドのようです。 買ったお店:「淘宝網」に出品していた「宝宝嬰児用品」 買った商品:小龍哈彼(HAPPY DINO) LMY601D 価格:240元(約3,770円) 木製の組み立て式で、下の写真は組み立て後のもの。 高さがあるベビーチェアです。 取り外しができるテーブルが付いており、椅子の部分には落下防止のベルトも完備。 このように椅子の部分だけ取り外して使うことも可能で、土台部分はテーブルになります。 一見、多機能そうに見えますが、値段相応の安っぽい作りなんです。 椅子部分の分離機能を下手に付けたものだから、何だか見栄えも良くありません。 本当は、分離できなく良いから、もう少しシンプルで見栄えの良いものが良かったのですが・・・。 ケンタッキーに置いてある木製のベビーチェアが良かったな。 この手の商品は、日本だと高いかなと思ったのですが、意外に安いものが沢山ありますね。 流石に重いので中国まで送って貰う分けにはいきませんが。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る