|
テーマ:本日のお勧め(402239)
カテゴリ:ウィンドウショッピング
今日は、最高気温が27度を越えたようで、とても暑かったです。
いくら亜熱帯気候とは言え、この時期にしては気温が高過ぎですね。 暖冬というか、ちょっと異常ですね。 長い間、雨が降らないと思ったら、やはり水不足が深刻化してきていますし。 大丈夫か? 9日の北京のビルの火事のせいか、ネットも調子悪いし。 旧暦の1月15日にあたる2月9日は「元宵節」で、シンセンでも爆竹や花火が凄かったんですが、タイミングも良すぎるので政府も神経質になっているのかな。 ところで「ペリカン スーベレーンM800」は、まだ注文してません。 FAX用の注文シートは作りました。色の欄は空欄なので、最後に埋めてFAXする予定です。 気分を変えて、大切な未だ見ぬM800を入れるためのペンケースを探しておりました。 探しているのは「絞り」とか「肉盛り」と呼ばれる技法を使った革のペンケースです。 型を使って革を変形させて成型するので、手間が掛かる技法です。 当然、お値段も安くはありません。 絞りのペンケースと言えば、「TAKUYA MADE BY HAND」が有名ですが、流石に、手作業で絞られているので値段がとても高い。 私の場合、機械で絞ったもので十分です。 幸い、新商品の準備のため、現在、注文は受けておられないようですし・・・。 第一候補は、「わいわい工房」の「コードバン:肉盛り1本差しペンケース【チョコ】★送料無料★『万年筆ケース』」。 ![]() 送料込みで、13,650円です。 しかし、サイズが微妙。最大径15mmですが17mmくらい欲しいところ。 モンブラン 146や149も入るそうですが、149を入れる場合は、クリップを角に置いて、対角線を利用しないとダメだそうです。 M800は、試した事はないそうですが、微妙かもしれませんねと言われました。 どなたか、収納した実績ありませんか? コードバンものなら「高級万年筆の文栄堂」の「WPS1921 オリジナルペンケース 1本差し コードバン【即納対応商品】【あす楽対応_近畿】【あ...」も悪くないんですが・・・。 ![]() 送料込み11,550円。 こちらは確実に、M800を収納可能です。 どうも色が微妙に好みではないんですよね。 コードバンではないですが、「WPS1921 オリジナルペンケース 1本差し ヌメ 渋柿【即納対応商品】【あす楽対応_近畿】【あ...」は、送料込み9,450円と、ちょっと安い。 ![]() コードバンを捨てるなら「鞄の名門flathority」の「[革小物]イタリアンヌメー本革ペンケース(S)ーフラソリティ バイ ルボナー」という選択も。 ![]() 12,600円。 神戸の革工房「ル・ボナー」が企画し「フラソリティー(猪瀬)」が作ったペンケース。 「イタリアンヌメショルダー」となっていますが「ブッテーロ」のはずです。 革を2枚重ねて、絞ってあるハズなので、造りは良いと思います。 こちらも、M800が収納可。 「i-stock CLUB」の「【国産皮革の最高峰、栃木オイルドレザー】定番ペンケース 1本差し」は、3,800円と手頃。 しかも、タンニンなめし革で有名な、栃木レザーのオイルレザーが使われています。 ![]() しかし、写真を見ると、最大径15mmのペンが何とか収まる感じなので、サイズが微妙かも。 2本座し、3本差しも、4,500円、5,200円と手頃なんですが・・・。 ![]() ![]() とりあえず、質問の回答が返ってきてから、考えるとしますか。 と悩んでる時期が一番楽しかったりします。 買い物って。 追記(2009/2/13) 「i-stock CLUB」の1本差しは、15mm径のペンの場合は、多少余裕があり、17mmくらいまでは、収納出来るとの事です。ただし、ペリカン M800が収納できるかは不明。2本差し、3本差しには、中仕切りがないそうなので、もう少し、余裕が出来るかもしれません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ウィンドウショッピング] カテゴリの最新記事
|