4057476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元海外在住夫婦のお買い物日記

元海外在住夫婦のお買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

レッドのコッカー

レッドのコッカー

Calendar

Category

Archives

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

下記のサイトでも色々と書き込んでいます。

Twitter
Flickr
StambleUpon
Delicious

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Favorite Blog

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
おとこやまふじさん 男山富士山さん
翻訳学者犬徒然草 賢犬さん
元・天津駐在員が送… shinoperさん
ちゃりメラマンの画… ちゃりメラマンさん

Comments

Ffan@ Re:今年最後の万年筆?「ピカソ 908」。旧暦でね・・・。(01/29) 下手でもかまいません。もう少し、もう少…
コメント@ Re:Yard O Led のペンシル! じゃない?(06/04) 古いYARD O LEDの説明書にはYARD O LETTE…
オレオ@ Re:宅録するなら必要です。『STEINBERG UR22mkII』(09/24) この機種、ヘッドフォンアウトがモノラル…
stringfellow@ ありがとうございます😄 父の形見で受け継いだモンブランが、この…
レッドのコッカー@ Re[1]:栗はないです。モンブラン146(05/06) 龍の尻尾さん コメントありがとうござい…
2016年05月22日
XML
カテゴリ:音楽
『BOSS TU-88』は、一見すると単なるチューナーのように見えますが、『Micro Monitor & Tuner』の名の通り、少し変わった機能を備えた製品です。

boss_tu-88.jpg

既に製造を終了している製品ですが、無くなる前に安く手に入れることが出来ました。

 


チューナーとしての機能は、他のチューナー製品と遜色はなく、クロマチック・モードの他、7弦ギターや6弦ベースにも対応したギター/ベース・モードを備えています。

boss_tu-88_tuner.jpg

5半音までのフラット・チューニングにも対応し、『BOSS』のチューナーの特徴であるアキュピッチ機能も搭載。


また、リズム・トレーニングには欠かせない、メトロノーム機能も搭載しており、その機能はオマケと馬鹿にできないものです。

boss_tu-88_metro.jpg

4分音符、8分音符などのベーシックなものだけでなく、3連系やラテン・ミュージックに使われる3-2/2-3クラーベまで、8種類のリズムと10種類のビートを搭載し、様々な音楽のリズムトレーニングが可能。

  


この製品の特長は、ヘッドホン・アンプ機能を備えていることです。
ギターなどの楽器を接続し、音をヘッドホンでモニターすることが出来ます。

boss_tu-88_volume.jpg

ボリュームは前面のダイアルで調整出来るようになっており、使い勝手も良好。


入力系のインタフェースは右側面に配置されています。

boss_tu-88_input.jpg

MIX IN端子を装備しており、CDやMP3プレーヤーなどの再生音を演奏とミックスしてモニター出来ますので、トレーニングの強力な武器になります。


左側面にはヘッドホン用の出力端子の他、ACアダプター用の電源端子が配置されています。

boss_tu-88_phone.jpg

ボリュームダイヤルもありますが、こちらはチューナー/メトロノーム機能に特化したボリュームです。


マルチエフェクターの場合は、ヘッドホン端子を搭載している場合が多く、そのままヘッドホンを使った夜間練習も出来るのですが、この製品が本領発揮するのはコンパクト・エフェクターを使う場合。

この製品をエフェクターの最後につなげば演奏をヘッドホンでモニター出来るので、夜間練習環境の出来上がります。


同じようなことは、ヘッドホンアップやスマートフォン+オーディオ・インタフェース出来ますので、この手の製品は少なく、直接競合するのは『KORG BeatBoy』くらいです。
残念ながら『BOSS』も『BOSS TU-88』の後継機をリリースしていません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月22日 02時01分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X