悩める羊@ROOM

2006/03/14(火)21:33

バルブ

魚の事(40)

やっと入手出来ましたぁ~。 自作Caリアクターの最後の砦^^ 排出口のポタポタバルブです。 今まではとりあえずで、淡水をやっていた時の「ブクブク」の二又分岐を使用していたんですが、これが欲しかった・・・・・・・・・・・・。 プラスチック製で園芸用です。 ブツはたったの 298円 これを探すのにホームセンター6ヶ所行きました(T.T) コメリ ジョイフル山新 カインズ ホーム アンゼン ケイヨーD2 トステムビバ 何処に行っても置いて無くて、店員さんにお尋ねするも 説明のしかたが悪いのか 園芸用の噴霧器とか エアーバルブのコーナーとか はたまた水槽用のブクブクコーナーとか・・・連れて行かれて・・ 「知ってるっちゅーねん」 「またかよ」 って・・・・・・・・・ 昨日YAMAさんに、教えて頂きまして  ジョイフル本田で購入との事で 行って参りました。 しかしYAMAさんが購入したホームセンターとは 別支店のところで・・・ 自分で探すも見つからず、また店員さんに聞くも ここでも  「そういうのは置いておりませんねぇ~?」ってと(T.T) かなりしつこく 「こちらで置いてあるはずなんですが!」と食い下がりましたが、「すいませんね~」と一蹴! 分かりましたと納得するも、近くを物色していると! 有るじゃないですかぁ~^^ かなり嬉しかったです。 (ってこんな物) 費やした時間 ガソリン代など幾らかかったことか^^プライスレス! 早速取り付けました^^グゥ=です(ちなみに、スプリンクラーコーナーでみつけました。) 帰路途中にSHOPに立ち寄って、海水の素のみ購入予定が なぜか両手に袋がぶら下がっていました 戦利品         これ↓ ミドリイシ7発目 もう鼻血も出ない(泣) そして全体画像 ムフフ・・・・・・・・良い感じになってきた^^;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る