僕の食虫植物日記

2015/08/12(水)11:58

サギソウの翼が開き、D.インターメディア(ナガエノモウセンゴケ)も開花!

昨日開き始めたサギソウ・銀河の花は翼の部分が開き、かわいい白鷺の姿になりました! これからも暑さに負けず、順調に開花してほしいです。 そして来年にはモウセンゴケ達と同じ鉢で一緒に咲いて欲しいなと夢見ています。 そして、予想よりも早く、D.インターメディア(ナガエノモウセンゴケ)も開花しました! やはり小さく、かわいい花です。(1枚目の写真で一緒に写っている蔓はN.ファシールコトです) EU産のD.アングリカ(ナガバノモウセンゴケ)よりもはるかにつぼみの数が多いので、しばらくは花が楽しめそうです(午前中限定ですが) 実生・交配もやりたいので、色々試したいと思っています。 この1番花の種子の収穫は今月末頃ですね。 各種ページにも写真入れてますのでそちらもよろしくお願いします。 ドロセラ(モウセンゴケ)の花の写真はこちらです ドロセラの花 D.インターメディア(ナガエノモウセンゴケ)の写真のページはこちらです D.インターメディア サギソウの写真のページはこちらです [サギソウ・銀河の栽培]⇐ にほんブログ村 ブログ村に参加しています クリックしてもっと良いブログにも行こう!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る