嫁さんより提案がありました。
ひとまず21wまでの仮の名を決めませんか?
と
仮の名?とは思いましたが
確かに
何と呼ぼうか?
悩んでしまったり
ブログに表記するにも
ふと手が止まってしまうことがありました。
それに
21wまでに流れてしまった際は流産
22w以降は死産となり
万が一死産となってしまった時に
名がないのは可哀想だし
亡くなってしまった子に名を付けるのも
悩ましいので
そんな風な話を聞いてると
確かに決めておくのも
良いのかもしれないな
少し悩んだらしてしまうのかな
なんて思ってはいたんですが
決まりました
【ゆう】ちゃんです
なんとなく頭に浮かんだのが
『優しい』の言葉
それに
『ゆうき』などは
男女どちらにも使えるかな?
などなど
パッとした思いつきでもありましたが
嫁さんも快諾
ならそれでいこうとなりました
今後こちらのブログ内でも
【ゆう】ちゃんで書いていこうかと思います。
仮ではありますが
より
子が出来たのだなと実感しました。